コテパーマで変化をつける | 新潟 長岡市 理容室 床屋 理容師 ヘアサロン 髪床 らいと ブログ

新潟 長岡市 理容室 床屋 理容師 ヘアサロン 髪床 らいと ブログ

高濃度炭酸システム導入店!夫婦で理容師2人サロン



 お久しぶりのコテパーマ






ぐりぐりではなくソフトにコテパーマ



≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣


新潟県長岡市理容室
髪床らいと

店長(みつのぶ)とひろりんの
夫婦で理容師2人サロンです。

男性も女性もショートカットが大好き
レディースシェービングもできる理容室


≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣


こちらのLINEでは1対1のトークができます。
他の方からは見られることはありませんので
安心して下さい。

お問い合わせやご相談、予約も
こちらで受け付けております。
↓↓↓
友だち追加 
お友達追加したら、
お名前(フルネーム)を送って下さいね。


≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣



こんにちは!こんばんは!
髪床らいと ひろりんこと渡辺博美です

ひろりんさん、ひろみさんと呼んで下さい



ここのところ
ショートヘアにしていたゲストさん。

コテパーマはお久しぶりにかけよう!


コテパーマ経験がありので、
くるくる🌀になっていても心配なし。

途中経過のくるくる状態




コテパーマとは

こちらのアイロンを使ってかけるパーマ
↓↓↓


コテパーマは
乾かすだけで、サロンの仕上がりを再現する形状記憶パーマ
自然な動きが形状記憶されてるので乾かすと動きやすい。

ロッドを巻いてかけるコールドパーマの場合
髪が濡れているときにカールが強く乾くとカールが伸びます。
コテパーマの場合濡れると伸び、
乾くとカールが出ます
このようにコールドパーマとは逆の特性があります。

コテパーマ参考画像




髪が細くボリューム感や動きが出しにくい
ゲストさん。



コテパーマをかけて、
セットがしやすくなりました。

after





久しぶりコテパーマでしたが、
素敵になりました。


簡単に髪型がまとまるので、
やはりコテパーマかけるといいな〜!



ということで、
柔らかくボリューム感や動きが出しづらい方
も、コテパーマでセットがしやすくなるので、
変化もつけやすくなりますよ。




ではまた(*´︶`*)ノ




≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

★写真撮影、ブログ掲載は事前に
ゲストさんに許可をいただいてから
載せさせてもらってます。
無理なお願いはいたしませんので
ご安心下さい


髪床らいと女性理容師ひろりんブログ
コチラ➡ ひろりんブログ


⚫レディースシェービング について
★レディースシェービング動画
⬇️コチラ


☆お店のお休み
はお休みです




☆らいと情報あれこれ


☆facebook
お友達になってね!
メッセージを
そえていただけると嬉しいです

☆Instagram
店長みつのぶInstagram
ひろりんInstagram



髪床らいと
〒9400034
新潟県長岡市福住2ー1ー25

予約制
お問い合わせ・ご予約は

お問い合わせやご相談、予約も

こちらでも受け付けております。

↓↓↓

友だち追加

お名前(フルネーム)を送って下さい


地図は➡コチラ


定休日
毎週月曜日
第1月曜日・火曜日連休
第3日曜日・月曜日連休 

営業時間   
am9:00〜pm6:30