こんにちは苫米地式認定コーチ佐藤星児です。

 

今日はやりたいことが分かりませんに対して必要な傾向と対策についてです。

 

これは私自身も嵌ったことがあります。

 

やりたいことが見つからず、やりたいこと探しの旅に出たり。

 

どうすれば良いかもわからず途方にくれたりと、色々と思考錯誤してきました。

 

私自身もコーチング動画を何千回。

 

何万回もみてきましたが、はっきり言うとこの一言に尽きます。

 

あなたのゴール(本当にやりたいこと)はあなた自身のマインドの中にしか存在しないということ。

 

これは幾ら、答えを外側に求めても何も見つからないことが多いということです。

 

身も蓋もないことですが、ある種、当たり前のことです。

 

自分自身のマインドはある程度訓練されたコーチなら分かりますが、そうは言っても自分自身だからこそわかる部分は多くあります。

 

それでもコーチング動画を見る意義というのはあります。

 

コーチに会う機会を増やすことはとても重要なことです。

 

ここで重要なことは、ただ会うというだけでは勿体ないということです。

 

そこには会う以上のゴール設定をし、期待を膨らませ、どんどん期待する。

 

その上で、そのコーチをコーチングしてやるくらいの心意気をもって接すると高い効果が得られます。

 

ではご参考になりましたでしょうか。

 

ご拝読ありがとうございました。

 

佐藤星児コーチング公式サイト

 

公式サイト