未だにわからないんですが

モジャリーノは

もじゃりーの?

もじゃリーノ?

モジャりーの?


どーでもいいので変換して一番に出てきたやつにします。


今までもそうですけど。



はい、第一回モジャりーのカップ、無事終了しました。


この大会も決してカツってはいけないあくまでゆる~い大会、というよりも

親睦会的でさして計画も立てず行き当たりばったり、あわよくば

自己満足追走ごっこ、メインはおでん!


のつもりで開く予定の大会でしたが。。


参加者も多くて20名、10組くらいの予想でした。




大会一週間前位にもじゃからメールがあって



「どんな?今どんな?何人集まっとる??」



と、不安めいた感じの質問が。


「今12人よ。多分20人くらいじゃろうなあ」


と返信しときましたが内心(20はいかんじゃろな)と思いながらも


励ますつもりで20人と言ってみたのですが。。


予想をはるかに上回る33名の出場となりました。



【元祖】ラジまにっき

こうなると適当な準備じゃ済まされません。




【元祖】ラジまにっき

スーパーコンピュータ「狂」



の開発や


おでんマシーン導入、


はたまた16合炊きガス炊飯器設置、


これに伴うプロパンガスの緊急手配(前日夜10時)、


おでんマシーンと炊飯器設置にあたりガス専門家Hさんへの協力要請、


これに加え、30人超分のおでんの仕込み、


とまあ事態は急変、慌ただしい前日となりました。


ほとんどおでんの準備ですが(笑)


しかもやったのはモジャとはるちゃんとやっさんと会長。


ボクはいつも通り普通に仕事してましたww


スキあらば今食べてはイケナイおでん狙う勢いで。



大会の詳細についてはこの人 が詳しく書いてますので割愛させていただきます。


こんなとこでもサボッてしまういけないボクチャン♥



結果は


モジャカップ


【元祖】ラジまにっき

優勝 右手orエッグ(ナカタ、りゅうじ)




【元祖】ラジまにっき

準優勝 384POWER(まっすん、ミヤシ)




【元祖】ラジまにっき

3位 ヒゲとボウズ(代表、しんぺー)

(代表さんは早退したので代わりにボク)




シャッフルまぜまぜトーナメント優勝(2組)



【元祖】ラジまにっき

しんぺー、フクチームとスペ、こーちゃんチーム




そしてモジャカップのグロス優勝にモジャから表彰



【元祖】ラジまにっき

まっすん、浅野チーム



となりました、おめでとうございます♪




と、いうわけで無事に終わったモジャりーのカップですが


当初の思惑とは違った、意外にしっかりした内容の大会になりました。


というのも参加して頂いた皆様がボクの把握している技術よりも上手で


わかり易く言うと「みんなしらんまにうもーなっとる!」


の一言に尽きます。



ツインですよ。



一人で走るのならまだしも、誰かと合わせて走るわけですよ。


結構な技術がいります。



出来る人からするとなんでもないことかもしれませんが


思い出してください、始めたばかりの頃の自分の走りを。


一人で走ることで精いっぱいだったあの頃を。


ガムシャラに走り続けたあの頃を。


オトナ達の言う事全てが理不尽に思えたあの頃を。


海辺にバイクをとめて一瞬マジにお前を抱いたあの頃を。


でも・・・


やっぱツッパリはやめません。

こんな僕は臆病者ですか?


・・・・・


Lovely Nightですね。

でもあなたは傷だらけでも、やさしさだけは捨てずに生きてきたじゃないですか。

彼女が望むなら、ツッパリも止めましょう。

あなたはこわいもの知らずで、ケンカなら負けないけど、この愛をなくすことだけこわいのでしょう?

彼女から未来をもらってください。

明日こそ彼女を幸せにしてやってください。

これで決まりです。






なんのこっちゃですね。

途中からyahoo知恵袋からの転載ですよ。


面白かったので。


Lovely Night のセリフが出てこなくて海辺にバイクを止めてでググッたら

Yahoo知恵袋がでてきて面白かったので。





要するに、しらんまにツインができてしまう腕前になってしまっていたのです、皆さん。


今回の大会で一番思ったことがそれです。



嬉しいですね。



そして上手くなるとカツってくるもんなんですが、そんな雰囲気もあまりなく、


いつもの和気あいあいムードで終始楽しめたことがいちばん



嬉しいですね。



参加されたみなさんを始め、準備に協力してくれたモジャ、はるちゃん、


ホントにありがとうございました。



次はラジまにカップです。


これで決まりです。