お休みは神様からの贈り物だと思えばよいのだ | 働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

夫と3人の子どもと毎日賑やかに楽しく暮らす
働くママです
無印良品・UNIQLO・片づけが大好き
日々の暮らしの小さな幸せを大切に過ごしています
ライフオーガナイザー1級・整理収納アドバイザー1級取得

こんにちは
今日は朝から洗濯三昧です
それはインフルエンザウイルスが
家族内に拡がらないよう…にっていう
せめてもの抵抗
寒いけど窓も開けて換気して…
早くウイルスよ飛んでいけ〜
 

 

子育て中のママから
アクティブシニア世代までの
みんなの片づけサポーター
ライフオーガナイザー®

小郷恵子です

 
 
今日も長男は朝からぐったり
そんなわけで
近くの小児科で昨晩に続き
点滴をしてもらいました
 
 
10歳の子どもに
500mlを2本入れるから
約3時間
私は点滴中は何もすることもなく
ただただ携帯触っているのは
なんだかもったいないと感じ
今日は先月の誕生日に
友人がプレゼントしてくれた本を持参しました
 

この本
年末に1回読んだんですが
今日は改めてまた読みたくて持参しました
(Nちゃんステキなプレゼントありがとうハート
 
 
中身は
糸井重里さんのことばが
いっぱい詰まってます
でも
点滴待ち中に読み終わるくらい
軽く読めちゃいますよ
 
 
この本は今の私には
心にしみることばがたくさん
 
 
年が明けて私もちょっと
少し肩に力が入り過ぎていたところもあって
本を読むことなかったな~
そう言えば雑誌も読んでない汗
長男は点滴に痛み止めの薬を入れてもらったら
少しラクになったのか
久しぶりに笑ってくれました笑顔
 
 
本を読みながらいろいろ考えてみました
 
 
長男も昨年からずっと土日も習い事などで
完全休養がなかったんだった・・
私も長男と
ふたりっきりでくっつく時間少なかったんだった・・・
 
 
これはきっと
神様が少しは休まないと
心も身体も疲れちゃうよ~って言ってくれてるんだと
思うことに・・・
「休みなさい」という
神様からの贈り物
長男とべったり過ごした方がいいよ~という
神様からの贈り物だと・・・
 
 
「お大事に!」というような
たくさんの方々からのあたたかいお言葉も
わたしにとっては素敵な贈り物
 
 
気にかけて下さった方々
ありがとうございますハート
 
 
ご迷惑をおかけしている方々には
申し訳ない思いでいっぱいですが
もう少しだけ神様からの贈り物の時間を
私に下さいね音符
 

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございましたにこり

 

私は≪ウチ≫が大好きです

それは

心も身体も落ち着く場所だから

 

ウチが落ち着く場所だなって思う

お仲間が増えたら嬉しいなって

思ってます

 

片づけサポートなど詳しくは

HP ai to ao(あいとあお)より

お願い致しますこちら

片づけサポート新規お申込み

お待ちしております