楽謝のシリーズ編を 楽しみにしてらっしゃる皆様 ごきげんよう

 

今回は いや 今回も! 書き残したいことが多く ついついシリーズ化となりました。。

 

 

長い文を 辛抱強くお読みいただき ありがとうございます!

 

では 本文へ

 

 

 

先日から宣言しておりました 志賀海神社へ行ってまいりました!

 

 

君が代の真相をつく!と強い意気込みで志賀島の地へ

 

 

「いやいや かっこつけないで楽謝さん

 

能登志賀町の祓い清めをして 志賀の地に住まう人々の祖先の魂に導かれて志賀島へ行ったんでしょ」

 

 

しっかり者のハイヤーセルフのおかげで ブレない楽謝でいられます

 

ありがとう!マイハイヤーセルフ

 

 

 

なお、今回 初めて楽謝ブログを目にされるお方は 楽謝の【祓い清め賜えシリーズ編】をお読みいただけると幸いでございます。

 

 

 

 

勢い勇んで伺った もとゐ。。

 

観光ゆるふわで伺った志賀海神社

 

 

皆様に 行きます宣言をした手前 「遠い地まで来て 何もなかったらどうしよう」と 自分に牽制をかけていたかも。。

 

 

その緊張感もあってか 無事 視えました!

 

無事って何!!?

 

 

 

ここからは 心を鎮めて書いてまいります。

 

 

 

 

志賀海神社の境内に入り

 

ありがたいことに 神社参拝について森井啓二氏から深いレクチャーしていただいたことを意識しての参拝

 

 

二拝二拍手一拝

 

すべての二元性への敬意と感謝を示す行為

 

また、

 

二拝は縦の動作

二拍手は横の動作

縦と横 

身体を90度 折り曲げることにより

自分の体がブレているかを確認することができる

 

マナス ブッディ アハンカーラ チッタ

 

などなど 森井氏 深いです!

 

詳しく知りたい方は 森井啓二氏の著書 『神の国日本の美しい神社 神々と共に歩む最高の人生』をお読みください。

 

 

 

 

 

志賀海神社の拝殿を前に エネルギー交換をし、光の柱を立て 安寧を想い描き 志賀島の地から宇宙へと光を広げ、地球の祓い清めを行いました。

 

 

 

最初は 何も見えず 境内を一回り

 

 

耳心地の良い鳥のさえずりに意識を向け

 

目心地良い木々の緑を愛でられる休憩ポイントで ゆったりと時を過ごし

 

 

再度 拝殿前に立ち 拝殿内を見つめていたら

 

ふわ~っと拝殿内いっぱいに広がる とても薄いライトブルーのエネルギーが視えました。

 

とっても 周波数の高いエネルギー 粒子も細やか

 

 

 

ライトブルーは ”水” を連想させますが、水では 周波数が重すぎる感覚

 

そのような水を連想させる ”清らか” という言葉では 表現できないくらい 高周波のエネルギー

 

 

私達が住む次元では ”清らか”という言葉は 高い次元を現しますが、その”清らか” という言葉でさえ まだ次元が低いエネルギーに感じられるほど 粒子が とてもとても細かく軽く高い次元の周波数を感じる

 

 

”すがすがしい” という言葉のほうが まだ粒子を感じない分 合う感覚です。

 

 

 

 

右脳派人間の表現で申し訳ないです。。。

脳内の映像をなんとか 言葉で表現しました。

 

 

 

拝殿内いっぱいに広がる、とても薄い 今にも消え入りそうなほど 淡いライトブルー色の

 

そのすがすがしいエネルギーをしばらく見つめていました。

 

 

 

何者でもない ただただそこに漂う場のエネルギー

 

 

これが ”御神氣” というのか

 

 

初めて見ました。

 

 

 

帰りのフェリーの時間もあり 拝殿を後に 第一鳥居のほうへ向け 歩く私

 

 

「あのエネルギーと まだ 離れたくないなぁ」と思った瞬間

 

「いつも 一緒にいるよ」とのメッセージが頭に入ってきました。

 

 

そういえば 過去、神社にて 次元のはざまで視えた数々の事は 全て覚えている

 

鮮明に色なども 思い出すことができる

 

 

今回のエネルギーも 後々 いつでも感じることができる!

 

そう思ったら 先に進めました。

 

 

 

フェリー乗り場近辺まで来たけど 周りに何もない

 

乗船時間まで 30分強ある

 

 

そういえば 近くに海水浴場があったなぁと思い出し

 

海水に手をつけたくて 海辺へと足を進ませました。

 

 

この後事件が起こります。

 

 

それについては 次回に

 

 

志賀島編 続きます。

 

 

 

 

 

 

《ここまで読み進めてくださった皆様だけに こそっと楽謝の胸の内をお教えします》

 

視えたよ!ちゃんと精霊さん達が視せてくれた~!

 

精霊さんたち 接待上手~~

 

楽謝大喜び!!

 

「名物さざえ丼が美味しかったです」という幼稚園児のような感想文になったらどうしようと 行く前に思っていた楽謝なのでした。

 

 

 

 

 

第一鳥居前の清めの砂

 

 

 

拝殿前にも清めの砂が置かれていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南国の木も混じってる

 

 

 

参道で見かけた花  いい香りがこの一帯漂っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 
 

宝石赤2024年6月7日(金)・8日 (土) 【ニュースキャン】

 『ココロキレイフェスタin金沢港クルーズターミナル』

・時間:7日(金) 12:00ー20:00     

    8日(土) 10:00ー19:00     

・会場:金沢港クルーズターミナル2Fセミナールーム 

    石川県金沢市無量寺町リ-65  

 

 

宝石紫2024年6月22日(土)【クリスタルボウル】

 『2024山羊座満月会in八ヶ岳リトリートドームOR』

 ・楽謝タイム:11:00~12:30

 ・会場:八ヶ岳リトリートドーム OR(オール)  

 ・山梨県北杜市大泉町西井出5606

 

 

宝石紫2024年10月17日(木)【クリスタルボウル】

 『2024牡羊座満月会in八ヶ岳リトリートドームOR』

 ・楽謝タイム:11:00~12:30

 ・会場:八ヶ岳リトリートドーム OR(オール)  

 ・山梨県北杜市大泉町西井出5606

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 
 

 

楽謝 Instagram

@ raku_sya

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います