雲一つない 晴天に恵まれた志賀島旅

 

志賀島の精霊たちが招待してくれただけある

 

 

 

 

 

 

志賀島から博多港へ向かうフェリーの乗船時間までの待ち時間

 

近くの砂浜へ

 

 

 

押し寄せ また引いて行く波が とても穏やか

 

 

海水に濡れた志賀島の海の砂は 

 

細かい金粉が混じっているの!?ってくらいキラキラしていて

 

これ集めたら 金の塊になる? って思いながら

 

キラキラ光る砂浜を見つめがら海水に手をつけ

 

志賀島の海を楽しみました。

 

 

キラキラ大好きなので 嬉しくて テンション上がった~~!

 

 

 

 

 

 

海水に手をつけ アーシングもできたので

 

キラキラ光る波打ち際から離れ


白いふわふわな砂地へ

 

 

白いふわふわな砂の粒子が これまた とっても細かい粒子で

 

「ここまで 細かい粒子の砂を初めて触るなぁ

 

 まるで きな粉のような触感」

 

と思いながら 白いふわふわした砂の感触を楽しみました。

 

 

 

志賀海神社一帯は エネルギーも含め 粒子が細かく

 

なんだか とても優しい穏やかな波動を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

海辺から離れ フェリー乗り場へとゆっくり足を進めます。

 

 

志賀島といえば 「漢委奴国王」と記された金印が発掘された地

 

志賀島には 金鉱でもある?って ぼんやり考えながら歩いていたら

 

事件は 起こりました!

 

 

 

足をくじいたわけでもないのに 突然 左足首が痛み出しました。

 

 

いたたたたっ!

 

 

普通に歩けない

 

えっ?! 何これ?!

 

足をひねった覚えもない。。

 

 

痛いから 普通に歩けない

 

 

痛い左足をかばいながら数歩進むも 

 

このまま足をかばいながらフェリー乗り場まで歩く?

 

これはいけない!と思った瞬間

 

頭に 志賀海神社の拝殿内に見た 薄いライトブルーのエネルギーを想い出しました。

 

 

 

そうだ あのエネルギーで 左足首を包み込んで ヒーリングしよう

 

そう想った瞬間 薄い淡いライトブルーのエネルギーにまぶしいくらいの凄い光が射し込みました。

 

 

光に包まれた キラキラしたライトブルーの光で 左足首を包み込み

 

またそっと少しずつ前へと歩き出しました。

 

 

するとほどなくして 痛みが治まりました。

 

 

なんだったんだろう

 

 

 

 

旅から帰った翌日5/11の夜 サンカルパヨガ・ファンデーション主催のダルシャンにZOOM参加した時に 

 

なぜそうなったか納得できるお話しをスワミ様からお聴きすることに。

 

 

 

スワミ・アディティヤナンダ・ギリジ師 及び サンカルパヨガ・ファンデーションについては 楽謝ブログにて紹介させていただいた記事はこちら

↓ ↓ ↓  楽謝ブログ 2024.5.9〔世の立て直しに必要なこと〕

 

 

スワミ師曰く

 

 

瞑想をしている時に 深く深く入り込むと

 

ある時 過去の痛みがうずきだすことがある

 

ハートがとっても痛んだり

 

過去、体に追った傷の痛みが ぶり返すなど

 

その症状体験について お話しくださり

 

まさに 私が志賀島の地で起こったことについて 何も言葉を発していないのに 質疑応答のように スワミ様はお話しくださいました。

 

 

おかげさまで 全て解決 すっきりしました。

 

 

 

深い瞑想状態に入り込んでいて 癒されていない過去世の古傷が痛んだのね

 

 

 

そういえば 以前脳波を測ったところ 私は 日中 起きている時でも 瞑想状態の脳波を少し測定時に見ることができた

 

いつも 少しばかり 瞑想状態に入っているから ミラクル体験も多いのかもしれない

 

 

 

 

そして あの足首をヒーリングしてくれたライトブルーのエネルギー

 

ただ 漂っているだけだったのに 

 

いざ ヒーリングをするとなると 突然 光が射しこみ

 

まばゆいくらいに強烈な光を取り込んだキラキラのライトブルーの光のエネルギーと化した

 

 

 

2重スリット実験 超ひも理論を思い出しました。

 

観測したとたん 人間の意識が入り ただ波うっていたヒモが 点となり現象が起こる

 

 

 

まばゆい光に照らし出されたライトブルーは

 

キラキラ輝くペールブルーという言葉が一致する

 

 

 

これから あのエネルギーで行うヒーリングを

 

『ペールブルーヒーリング』と名付けようと思います。

 

 

 

 

痛みの箇所は 能登巡礼の旅で痛めた左足首

 

 

珠洲の地での足負傷の記事は こちら

↓ ↓ ↓

楽謝ブログ2023.7.30〔能登巡礼の旅〔3〕阻止される〕

 

 

砂地繋がり 

 

 

まだ癒えてないんだろうなぁ

 

 

珠洲の場で見た砂地の形と 前世療法で見た砂地は 同じ形をしている

 

 

前世療法で視た あの景色

 

前世で何があったんだろう?

 

湖をバックに 三人姉妹が座ったらちょうど場がいっぱいになるような小さな砂地の場で 小柄で白い服を着た白いお髭のおじいさんからお話しを聴いている場面

 

おじいさんの後ろには 木々が生い茂る森が広がっている

 

多分 あの砂地に関わる場で 何か事件が起こったに違いない

 

癒す必要も今はないようなので、感情ヒーリングはせずにそのままにしておく?

 

いや 今が癒し時なんじゃないかな

 

現世での左足首 及び 前世で 何かが起こったその傷の癒し

 

箇所集中で ペールブルーヒーリングを継続させておこう

 

 

 

 

これにて【志賀島の精霊に呼ばれて】シリーズ終了の予定でした。

 

3泊4日の旅で さらに大事件が発生したことは 別に書くつもりでしたが これこそ 精霊たちが大活躍してくれたとしか思えなくなったので シリーズを もう一つ続けようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「漢委奴国王」と記された金印モチーフ

 

志賀島から博多港へ向かう帰りの船では最後尾席  外の風が気持ちの良い席に座ってみました

 

 

 

帰りの船の中 この白い波が龍に見えて、ずっと龍がお相手してくれているようで、30分の船の中 楽しく過ごすことができました

 

 

 

 

 

志賀海神社

福岡県福岡市東区志賀島877

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 
 

宝石赤2024年6月7日(金)・8日 (土) 【ニュースキャン】

 『ココロキレイフェスタin金沢港クルーズターミナル』

・時間:7日(金) 12:00ー20:00     

    8日(土) 10:00ー19:00     

・会場:金沢港クルーズターミナル2Fセミナールーム 

    石川県金沢市無量寺町リ-65  

 

 

宝石紫2024年6月22日(土)【クリスタルボウル】

 『2024山羊座満月会in八ヶ岳リトリートドームOR』

 ・楽謝タイム:11:00~12:30

 ・会場:八ヶ岳リトリートドーム OR(オール)  

 ・山梨県北杜市大泉町西井出5606

 

 

宝石紫2024年10月17日(木)【クリスタルボウル】

 『2024牡羊座満月会in八ヶ岳リトリートドームOR』

 ・楽謝タイム:11:00~12:30

 ・会場:八ヶ岳リトリートドーム OR(オール)  

 ・山梨県北杜市大泉町西井出5606

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 
 

 

楽謝 Instagram

@ raku_sya

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います