【いしいまこと日記!いかにしていしいが楽読インストラクターになったか?その②】


どもです。いしいです!

(前回までのあらすじ)


前回は会社組織に適合できず、うつ状態に陥ったマコツ青年。踏んだり蹴ったり、、お先真っ暗、、青息吐息のマコツ青年(嫁1人赤ちゃん1人。笑えない笑)はいかにして復活したのか!!!!


■楽読と出会って。

そんな、右も左も前も後ろも上も下も真っ暗闇な日々を送っていたある日、


楽読に出会いました!!


その時は投資運用の仕事をしていたので、資産運用の提案をする為に、交流会に色々出て顔を売ってました。そしてアポイントの日々(あのル●アールとかに良く居るあれです笑)


学生当時インターンをしていたところの社員さんととても仲良しで、ホームパーティに呼んでもらったところ!!


同じインターン先の後輩が来ていて(年次が違うんで面識はなかったが)


おーー共通点が多いから話しが合うなー

そーだ、この後輩に資産運用提案しよー!


と思って、ご飯を食べる約束をしました(๑✧◡✧๑)


その後輩の仕事が、なんと!!!私の運命を変える【楽読】だったんです。


最初仕事を聞いた時、


『おーオモロく無さそうな仕事してんなー』


って思ってました(爆笑)

というか口に出して言ってました(爆笑)(今や自分が志事としてやってるのに笑)


そしてご飯当日。


てっきり2人でご飯食べながら、こっちの提案の話しを聞いてもらうもんだと思ったら、

なんと向こうはレッスン終わりで生徒さんが2人ついてきてるじゃあーりませんか!!?(*´﹃`*)


まあみんなに話し聞いてもらったらいいかと思ったものの、3対1で当然「楽読」の話で持ちきり(笑)


しかもレッスン後のあの脳がクリアーに開放されてるハイテンションで(爆笑)


もー完全に持ってかれましたよ、「楽読」に話しが( ˙-˙ )


んでその内の1人が


『楽読は単なるの速読じゃ無いんだよ〜


脳の使い方が変化して心も変化するから


特に思い悩んでる人は心が楽チンになるんだよ〜』


みたいな事言い始めて!!


なんじゃそれは!!!興味あるじゃないか!!!!と逆にココロも持ってかれてました(笑)o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗


そう!!!!世に言う「逆営業」ってやつです(もちろんあっちはそんな気無いですけどね笑生徒さんだし)


でもでもでも、そこは長年培った左脳ブレーキ(優秀な危機管理能力くん、使い過ぎてブレーキ踏みまくって止まる事も多々あった過去の日々。。)が作動し、


『んなこたーーないでしょ!!!(●・̆⍛・̆●)』と思い留まり、


それで、「作った人に会わせてほしい」とお願いしてわざわざしゃちょーに時間作ってもらったんです。

 

で、出て来た創業者の平井ナナエ(通称ななちゃん、社長なのにななちゃん笑笑)大阪弁満開の女性社長!!!!


場所は青山スクール(忘れもしない青山スクール!!当時楽読の東京のメインは青山だったんです)


2時間話しても速読の話が一向に出てこない(笑)出てくるのは、これからの地球の事、経済のこれからの事、未来の子ども達の事。。


もーその姿がとてもエネルギッシュで、楽しそうで輝いているなーっていう印象を受けたんです。


『な、なんだこのオトナは。。めちゃめちゃイキイキしとるやんけ!!!ちょーーー人生楽しそう!!(しかもテキトー(爆))俺もそうなりたい!!!!(テキトーに!!(爆))』


で、『どうしたらそういう風になれるんすか??』と聞いたら、一言。「楽読やっとき。やったら子どもみたいな脳になるんやで」と(笑)


 

『そーーですかそーですか、だったらやって見ますよ、見ててくださいよ俺の変化を』

と(何故かケンカ腰笑)借金あるのに受講決定!!!!!!!!!!!!(アホや笑)


その決定がこれからの運命を大きく左右しました。今でも振り返ってあの【決断】をした自分を褒めます。ほんとに良い決断をしたと。。


楽読を受講することにしたマコツ青年が劇的に変化していくんですが・・・。この続きはまた。