幸せを呼ぶ難病ライフ
難治性 潰瘍性大腸炎
八尾ちなみです

 



間に合うかなぁ滝汗


やっと先日行ってきました。


難病の受給者証の更新手続き。


約3ヶ月かかるから、なんとか年内に

届きますようにと願いますアップ





我が家から自転車で5分くらいの場所に

中央区役所があります。


必要な手続きの時にしか行かないから

年に数回だけ訪れる場所。


滞在時間も合計10分くらい(笑)


もう慣れてるから、書類の不備も

今更無いしねウインク




この日のお空がとっても美しかったんです。


これぞ秋の空ほっこり


自転車で風を感じながら、空を眺めて

外で過ごすことが出来ている。



ああ、それだけでなんて幸せなんだろう。


なんて思いながら眺めていましたドキドキ



帰りに美味しいパン屋さんに寄り、

念願のクロワッサンをGET



氷結のシャルドネスパークリングと

合う合うーグッド!


発症して数年は、受給者症を申請して

受け取る度に、心がモヤッとしていました。


なんだか自分が、人として不完全で

助けが無いと生きていけない存在であるのが

嫌で、情けなくて、歯痒くてね。


でも、難病患者歴16年ともなると

素直に有り難く受け取ろうという気持ちに

変化してきましたおねがい


国に助けてもらうこと

家族に支えてもらうこと

周りの人に見守ってもらうこと。


そんな自分でいいじゃん♪てねクローバー


感謝しながら、毎日を大切に

過ごしていこうと思います虹


 

 お仕事や日頃の活動については、こちらのブログをご覧ください→★★★
王冠1 「にほんブログ村」ランキングにも参加しています。
  クリックしてくださると励みになります!

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ  にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ