昨年11月中頃

首をギックリ!!と痛め💦

 

あまりに長引く痛みに

「治らないのでは!?!?」

と不安な気持ちに陥りました。

 

 

病院では痛み止めや

筋肉を和らげる薬と湿布が出るだけで

一週間たっても何ともならず💦

 

こんなことってあるの!?!?と

SNSでぼやきましたら

何人かの友だちに「鍼」を勧められ

鍼灸院デビューをしました。

 

 

「鍼」なんて想像もしたことなかったので

もうドキドキでしたが!

あまりに続く痛みに💧💧

藁にもすがる思い!!でありました。

 

 

 

 

行ってみましたら

あらビックリ!!!

こんなに効くんだ!!!

 

目からうろこでございました。

 

 

それでもすぐには良くならず💦

数回通って、日にち薬にもお世話になり

なんとか普通に暮らせるようになったのでした。

 

ぎっくり腰ならぬ

ギックリ首!!!

おそるべし!!!でありました。

 

 

 

 

それからずいぶんたいちましたが

久しぶりに鍼灸院へ行ってきました。

 

まだ 首ぎっくりの影響は残っているし

首、肩こりもひどければ

腰にも影響が出ている...とかで

アチコチ緩めていただきました。

 

 

定期的にメンテナンスとして

通っていきたいなぁ~ 

いまはイイ感じ!です。

 

image

 

 

image

 

 

image

どれもアネモネ

 

アネモネが好きすぎて

球根含め たくさん植えてしまいました。

(球根はまだ葉っぱだけで花は咲かせていません)

 

いくら好きだからって植えすぎたかなぁ~?と

だんだんに育ってきている株を眺めながら

ちょっと懸念するような思いが湧いてきています。

 

冬の間は小さな株が

春を迎えると大きく育ち

沢山の花を咲かせてくれます。

 

(冬の間は株も小さく花も咲いていないのでついついたくさん植えてしまいます)

 

好きな花に飽きてしまったら

嫌だなぁ~💧と変な心配をしています笑

 

今日はお日様が暖かく

庭で花を眺めているのも気持ちが良かったです。

 

寒いのはもうお腹いっぱいですし

暑いのも苦手💦💦

やさしい春や秋が ちょっぴり長く味わえたらいいのになぁ...。

 

春が待ち遠しいです。