GW前半の4月29日(土)・30日(日)に

傾聴講座初級のお手伝いに行ってきました。

 

ナノさんに傾聴を初めて習ってから

もう8年半近くになります。

 

今ではすっかり

傾聴は私の中の一部となっているような...

意識しなくとも、私の真ん中にあるような...

考え方の根本となっているような...

そんな気すらしているので

 

初級のお手伝いに参加させていただき

初めてナノさんの傾聴に出会う方々と

ご一緒させていただく時間は

 

私にとっての「初めて」を思い出させていただき

初心に帰れるありがたい時間でもあります。

 

 

image

ニゲラが咲いてきました

 

 

 

「ただ聴くだけで、何がわかるのか!!」

「誰にもこの思いはわかるわけがない!!」

「わかられてたまるか!!!」

 

そんなふうに頑なだった自分を

懐かしく、愛おしく思い出しました。


 

 

image

 

 

 

あれから…

 

自分の中の

たくさんの思いを見つけ直して

たくさんの思いを手放すことが出来ました。

 

 

 

 

人を信じることが出来るようになって

自分を信じることが出来るようになれた。

 

 

 

他人を好きになることが出来たから

自分のことが好きになれた。

 

 

 

 

そしていろんな自分に出会えた。

 

 

 

 

 

 

ここまでの道のりを感じて

傾聴に出会って

生きるのが楽になったなぁ~と

あらためて感じました。

 

 




 これからも

傾聴と共に生きていきます。