おはようございます!
もう日曜日ですね。1週間が早すぎますっ~G


さて今日は玄関の話ですにへ我が家は北向の玄関で尋常じゃなく暗いんです。
昼でも真っ暗闇です。
一筋の光も射しません…(இ_இ`。)闇です。

どれくらい真っ暗かはコチラの記事をどうぞ(笑)➡



仕事から帰ってきた時手探りで玄関のスイッチを探すのが嫌でこんな物を設置してみました。



IKEAのセンサーライト~!

にほんブログ村 トラコミュ イケアへ
イケア


2個入りです♡

黒を買いました。
確か他に白青黄赤もあったような??
数百円というプチプラなお品です。
さすがIKEA!!



ついでに電池も購入しましたばいばい
単4の電池2個使用します。



感知すると30秒光りますありがちなキラキラ
真っ暗なところで点くとこんな感じです↑

こちらをどこに設置したかといいますと、
玄関のこの部分に設置しました。
↓



玄関の内側下です。
両面テープになっているのでマステの上から張り付けましたポイント



外から帰って来て一歩足を踏み入れるとセンサーが感知して足下を照らしてくれます。
こんな感じで…ありがちなキラキラ




暗闇でも安心( ´ ▽ ` )ノスイッチも手探りで探す必要がなくなりました。





そして玄関だけでなく、↑LDK扉の先の
赤○部分が真っ暗ゾーンなので、もうひとつのセンサーライトはこちらに設置しました。
↓



廊下のトイレ扉の横側です。
こちらもリビングから真っ暗な廊下に出るときに一歩足を踏み入れた時光が点きます。



う~んいい感じです。
本当にこのセンサーライトがあるとないとでは大違い!!
そこかしこに付けたいくらい(〃艸〃)
買って良かったです♡

本当に真っ暗すぎる玄関。こんなに真っ暗な玄関の家に住むのは初めてで何だか息が詰まります。家に居るときは出来るだけ玄関の電気を付けっぱなしにしてるんですが何だか電気代も気になるし…
本当に明かりって大事だなぁ、とつくづく思いました。


このセンサーライト気に入ったのでIKEA行ったとき買い足します♡今日は玄関のお話でした。


では本日このへんで♡
みなさま良い週間をー!

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ

↑ポチっと応援クリックお願いしますm(._.)m↑