消しゴムはんこの教室 | ミシン ときどき ハンコ 〜ところによりネコ〜

ミシン ときどき ハンコ 〜ところによりネコ〜

姉妹で手作りにハマっています♪
それぞれ手作りしたものや
実家で飼っている猫のことをのんびりペースで綴ります。

「消しゴムはんこアドバイザー」の取得に向けて
消しゴムはんこの教室に通い始めましたニコニコ

先生のブログがこちら

今回は先生の図案ではんこを作り
それをプラ板に押してキーホルダーを作りました♪

{DDE1D915-ACCB-4BA1-986A-E677CD497FD2:01}
プラ板に押す用なのでけっこう大きめのはんこです。
時間がなくて、余白の処理が甘くて恥ずかしいんですが(笑)


{84CBF059-D8B4-4AEF-BFB3-725BCEED2ECA:01}
色鉛筆で色ぬりをして
焼き→レジンで完成♪

{A739B1E7-FC3A-4368-B9E2-9012688BCA46:01}


教室が開かれているお店で
初めてプロの方のはんこを購入しました照れ
教室で一緒だった生徒さんたちが購入したはんこを並べて記念撮影爆笑
{E5982740-EBC6-4814-A051-C1E2821E8B7B:01}

私が買ったのは右下のはんこなんですが
左下のはんこを購入された方とはまさかの駅1つ違い(笑)
歩いて20分弱位というところに住んでいるということがわかって、帰り道で話が盛り上がりました♪
(教室までは約1時間半かかりますチュー

かと思えば、右上のピンクのはんこの方…
帰ってから知ったんですが
Facebookのとあるグループで交流のある方でしたびっくり
しかも、お互いの手作り作品を交換し合ったこともある方(笑)

教室が終わった日の夜
グループ内に「にゃまぐちさんはんこ」を投稿したところ
「この写真、今日見た気がする!!」
とコメントを下さってその件が発覚(笑)
(教室で「こういうの作ってます」とにゃまぐちさんはんこを見せていたので…)

すごい偶然でびっくりしました爆笑


順調にいけば、2月位にはアドバイザーとれるかな??
本当はすぐにでも中級のインストラクターを取ろうかと思っていたんですが
暫くは教室に通って、先生の教え方も学ばせてもらおうと思っています♪