2019個手放すプロジェクトを終えて。 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、愛媛のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。


捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら

今年もまた2019個手放すプロジェクトに参加してます!
よかったらご一緒に!



2019個手放すプロジェクト、ようやく終えました。年度はじめから年度終わりまで頑張りました。
最後はなかなかブログが書けなくてまとめて書いちゃいましたが…


2016年
始めた頃は、まだ、
ベランダにモノがあったり、
靴も靴箱にパンパンだったり、
洗面所やお風呂場もモノが多かったり。
クローゼットはあふれてたり…

今はベランダには物干し竿以外何もなく、
洗面所もお風呂場もキッチンもずいぶんものが少なくなり、
クローゼットも靴箱にもしまえるだけの量になりました。

はじめは手放すことに抵抗もあったし、とても面倒な作業でしたが、数えながら手放して行くことで得られる達成感は何より片付けを後押ししてくれました。
私には向いていたかも。

少しづつだったけど、ずいぶん暮らしが楽になったし、買い物の癖もだいぶ改善したので、もう卒業してもいいかなと思うので今回で終了します。


モノを減らしてよかったと思うこと。

☆時間が増えたように感じる
☆お金が貯まった💰
☆お出かけしなくても家を楽しめるようになった
☆家族仲が良くなった気がする


モノが厳選され、探し物が少なくなり、なんでも余分に買うことが少なくなりました。

買い物する時はすごく考えて買うし、簡単に買わなくなりました。


なにより、この非常事態に家にいる時間が長いわけですが、片付けもささーっと終えて家時間を楽しむことができました。

夫の出張がなくなり、在宅での会議も増えましたが、部屋をがんばって片付けることなく仕事ができる場所を作ることができました。

私の片付けられるキャパはあまり大きくないことに気づけたので、グッとモノを減らした方がラクになると思い手放してきました。

忙しくて家にいる時間も少ないし、
家族にも家事を手伝ってもらいたいので、
やはりモノやコトはシンプルな方がみんながやりやすいのです。


ずっと続けてきたブログですが、ちょっとお休みしようと思います。


片付けや転勤族ネタが書きたくなったら時々こちらに戻ってきて書くかも〜。


写真がないと寂しいので。
我が家に最近やってきた2代目ハムちゃん。毎日みんなと遊んでくれてます。


では、今まで読んでいただきありがとうございました〜!!


ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村