今日は旅への思いを馳せた投稿を。

ヨーロッパのいつまでも明るい夏が好きすぎて、でもベストシーズンだから旅費がやっぱり高いので、なかなか行けずにいました。
一昨年久しぶりにパリに行こうと決めた時に、1人だし旅費安いけど寒く暗い冬よりは、高くても観光を楽しめる初夏にしようと、6月のパリを選びました。
数十年ぶりのメンズのパリコレ時期です。


それを機にやはり年に一回は旅をしたいと、翌年、去年には初めてフィンランドとエストニアへ。
初夏の暑すぎない気候、初めての緊張感、一人でも街歩きをしやすい環境に、すっかりお気に入りの場所になりました。
何度も訪れる人が多いのも、一人旅女子が多いのめ納得です。

初夏もまた行きたいけど、いつかは冬の北欧へも行ってみたいな。
と、ヘルシンキのインスタで妄想している日々です。

今年はコロナで全世界的に我慢やストレスなどのやりきれない感情を、経験したことない出来事の中で感じている日々だと思います。

早い終息と、これからの明るい未来を願って、毎日を優しく楽しく過ごしたいな。

コロナにも、暗くなりがちな日々にも負けないぞー!!
 

MIEKO