2937.【ガジェット】冒険者の日記シミュレーター【Lettuce】 | 魔道士らんなのトーラムまいご日記

魔道士らんなのトーラムまいご日記

トーラムオンラインで支援職を中心にがんばってます♪
プレイ日記とらんな劇場というお芝居、そしてビモチャン生放送の文字起こしをできるだけわかりやすく書いています。

2015年7月から連続更新中っ


Twitter垢 @Ran_Toram

おはよん(*゚▽゚*)/なぁー

らんです!




今日は【とある冒険者】さんが作成した

『ニッチな希望』を叶えてくれるサイトをご紹介しまーす。


※画像はイメージです

https://toram.adventurer-s-gadget.com/diary 

冒険者の日記シミュレーター

【Lettuce】です〜


こちらはビモチャンなどで配られる『冒険者の日記』を効率よく使うためのシミュレーター!


最小消費で!

最短時間で!

レベリングしたいですもんね(o^-')b




今日はこのレタス🥬 

ご紹介していきますね(o^-')b


※ちなみにレタスの語源は……


図書館でリセットしてくれるNPCさんのお名前が『タレス』さんだからとのことでした(*´艸`*)



  冒険者の日記シミュレーター

どんなことができるの?

当サイトの冒険者の日記シミュレータ「Lettuce」は条件に合わせて最適なストーリーミッションの再設定を提案することができます。

ビモチャンで配られる冒険者の日記。

大事に使いたいですよね。


かと言ってどの辺りから始めるのが効率良いのかわからない。同じ冊数なのに時間ばかりかかるってこともあるしね。


こちらは決めた冊数で、最小話数で効率よく『冒険者の日記レベリング』ができるツールなのです〜。



レベル入力

まず上げたいパラのレベルと今のEXP%を入力します。


今回は剣盾のシャルロッテを冒険の書で上げてみましょう〜(*´艸`*)
間違えないように入力してね♬



入力が完了すると自動的に下にある表が変化します。自動構成にしたいので
この状態でもある程度は『何冊必要か』がわかるんだよね。今までだと闇雲に9章からスタートしてちょっと余らせてたんだけどね。


1冊でチャレンジしてみる

じゃこの1冊っていうボタンを押すと……
1章から始めてもカンストできないってことが出てきます。
これは時間ばかりかかってもったいない。

はじめの方は経験値の量がとても少ないので、大きく変わらないんですよね〜(ó﹏ò。)


2冊でチャレンジしてみる

2冊使うと状況は一変します。
1章から進めても到達できなかったけど、達成できるように!
しかも11章からでいいんだね(ㆁωㆁ*)!

2冊目の下にあるボタンを押すと、
1冊目は第11章87話から
2冊目は第11章88話から進めれば、4%残しでカンストすることがわかりました♬

これはべんり!


5冊だとどうなるの?

5冊だと99話の『竜人の要』からスタートしても良いってことがわかりますね。
たしかにこの方が早く終わりそうだけど…… 

時間も日記も
ちょっともったいないかな(〃∇〃)





今までどおり9章からスタート 

わたしが今まで何も考えずに9章からやってたんだけど、『今までどおり9章を2回周回したらどうなるか』を試してみるね。


これってだいぶオーバーしちゃうんだね。
269の46%まで追加で上がることになっちゃいました。

ちょっともったいないね。

調整してみる

このガジェットなんだけどこのように手動でシミュレートすることもできるんだよね。

1冊目は9章から始めてちょうど2冊目でカンストするには……11章の92話から始めれば良いことがわかりました!

でもわたしの場合は、最初に設定したように2冊で87話から始めたほうが良さそうですね〜。





こちらのガジェットは実際に触ってみればすんなりわかるので、冒険の書使う前に計算してみると時間も書も無駄にしなくてもいいですね〜

これからもまだまだ使いやすくアップデートされていくとの事!
楽しみですよね〜(*´艸`*)

『とある冒険者』さん
(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとでした!


みなさん効率のよい日記レベリングをお楽しみくださいね〜(o^-')b

でわでわ……

今日も元気に
行ってらっしゃい♬

またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆