成長したいって思う人たくさんいるよね。


僕もその一人。


ふと、考えてみた。


成長する人としない人。


成長する人のその速度。


そもそも成長って何。


ここでのそれは、生きてるというのではなく活きる。


成長って。


以前の自分より現在の自分が好きになること。


以前の状況より現在の状況が心地良いものになること。


そしてその速度。


自分に日常的でないことがおこり、自分や自分の状況を見つめる人。


一年の節目で見つめる人。


一月の節目で見つめる人。


一週間の節目で見つめる人。


一日の節目で見つめる人。


節目などなく、流れてる時間の中で常に見つめる人。


という時間軸。


それと。感性。


自分にショックな非日常的なことがないと気づかない感性。


チョットした驚きがないと気づかない感性。


何でもない日常の中でいろんなことに常に気づける感性。


という意識レベル。


この。


時間軸と意識レベル。


目的と目標をしっかりもって、どれだけこれのレベルが高いか。


このレベルが高い人はどんどん成長する。


これは個人の力で。


これに、取り巻く人と環境がかけ算される。


どんどん成長していきたいな。


どんどん成長させていきたいな。













iPhoneからの投稿