朝、起きれなくてもOK

仕事行きたくなくてもOK

仕事行けない自分もOK

お弁当作れなくてもOK

グズグズしてる自分もOK

やる気出なくてもOK

そんな自分でもOK

 

会社辞めたくてもOK

辞めれなくてもOK

いやいや仕事してもOK

文句言ってもOK

仕事出来なくてもOK

不器用でもOK

そんな自分でもOK

 

子ども叱ってもOK

毒親な自分でもOK

いい親になれなくてもOK

部屋片づけれなくてもOK

姑嫌いでもOK

家事・料理できなくってもOK

そんな自分でもOK

 

嫌いって思ってもOK

喧嘩してもOK

根性なくてもOK

腹黒くてもOK

いい顔しててもOK

弱虫でもOK

そんな自分でもOK

 

誰かに頼りたくてもOK

甘えたくてもOK

甘えれなくてもOK

頑張れなくてもOK

無理しててもOK

人に合わせることしてもOK

そんな自分でもOK

 

稼げなくてもOK

執着しててもOK

成長出来なくてもOK

離婚してもOK

不倫してもOK

逃げ出してもOK

そんな人生でもOK

 

借金あってもOK

依存しててもOK

お金なくてもOK

望み叶わなくてもOK

つまづいてもOK

迷ってもOK

そんな人生でもOK

 

嘘つかれてもOK

騙されてもOK

情けなくてもOK

夢捨ててもOK

退屈な毎日もOK

変化なくてもOK

そんな人生も全部OK

 

これから先転んでも

泣いても迷っても悩んでも

自分の人生全部OK

 

それしか出来ない自分もOK

そうしか生きれない自分もOK

 

今までの悲しみもOK

過去の苦しみもOK

憎しみや嫉妬があってもOK

罪悪感でいっぱいでも

自分に価値がないと思ってもOK

そんな自分でもOK

 

それでも生きてこれたからOK

食べれるし寝るとこあるからOK

お風呂入れるからOK

今生きてるからOK

 

自分の人生に起こること

いいことも、悪いことも全部OK

どんな感情も丸ごとOK

 

全部自分しか体験できないことだから

自分に起きたことを許す、許す、許す、許す

 

人生の全部を受け止めて、許す、許す、許す、許す

 

わたしという存在を許す、許す、許す、許す・・・

 

 

 

 

 

 

こんにちは、迦楼羅です。

 

 

 

今、許しがテーマになってる流れみたいですね。

 

許しって、緊張が解けるから脱力するよね。

 

強張らせるときって、自分がどれだけ緊張してるか

気が付かないから。

 

 

許したくない事って沢山あると思う。

 

「許したくないわたし」を許すことが先だよ。

 

そんな自分でいいや~って許すと

 

ちょっと気分がラクになる。

 

そうすると、ちょっと緩む。

 

その緩みが次の許しへのステップだから。

 

 

「許すこと」への執着も必要ないよ。

 

許さなきゃいけない縛りはない。

 

「許さないわたし」を受け入れるほうが

 

気分がラクになるから。

 

その方が前に進めるよ。

 

 

 

迦楼羅