こんにちは、迦楼羅です。

 

 

一日のうちで何度も同じワードに出会ったり、

 

関連することを耳にするのは宇宙からのメッセージ。

 

毎日はなくても時々そういうこと起る。

 

 

今回、最初は歌からはじまった。

YouTubeで何気なく見たタイトル。

 

次にブロガーさんのブログの中で使われてた言葉。

メインの内容ではなくて、単語。

 

その次に動画のテーマ。

 

ここまできたら流石に気づくよね。

 

 

 

今回シンクロ続けてたのは、「限界」っていう言葉。

 

 

自分の思い込みで、

自分に上限付けてることって結構ある。

 

あれ?

なんでそこに上限決めてるんだろ?

 

って思っても、理由が見当たらないの。

 

 

でも、上限設定することで

 

安心、安全、確実 の3つは確保できる気がする。

 

 

じゃぁ下限は?

 

って思ったら下限って設定してないもの多い。

 

なんでだろう~と思ったら、

 

「ない」とかが普通で慣れてるから。

 

下限がゼロでも逆に怖くないんよね(笑)

 

 

ということは、上限超えるのが怖いって

無意識に思ってるってことじゃん!!

 

無意識すぎて気が付かなかった~。

 

 

あまり色んな面で上限考えることもなかったけど、

考えないのは怖れがあるから見たくないってことだった。

 

 

でね、なんでそんな上限付けたんだろうと

 

考えても考えても考えても出ない。

 

子どもの頃に何かに挑戦して失敗した経験はないし、

そもそもチャレンジってしたことがない。

受験も確実って言われる学校にしてる。

 

でもこの未経験さが上限付ける正体だと思う。

 

 

そして自分に聞いてみた。

 

自分に上限がある思考はとても気分が悪いショボーン

 

 

無意識に気分が悪くなる思考してるアホさよww

 

 

上限無くなったら??って自問したら

 

 

イメージよりも顔がニヤついて止まらない爆  笑

 

 

もうこれからは、いちいち意識して

リミッターカットの思考しようキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

迦楼羅