昨日、奈良の方まで写真を撮りに行きました。

カメラ女子の美和さんと一緒に、石楠花の写真を撮りに行く予定。

 

1カ所だけじゃ面白くないから、数カ所初めて行くところと

何度目かの所を合わせて回ってみる予定にしていました。

 

二人ともスピに関してはまぁまぁ長いことやってるから

当然会話の全てがそこに紐づいていく。

写真撮りながらですら、意識の話したりとかね。

 

日常の会話がそれって、凄く楽しいよね。

会話の中でいろんなことを感じながら撮る。

撮りながら話す。

 

そして次の目的地へ。

 
 
人間の五感というものはとても素晴らしい。
いつもなら大好きな場所なのに、人が多すぎて嫌気が指し早々に後にして石楠花を目指しました。
 
途中、来た道で蛇が道路を横切ってた。
引かないように端の方によって通りすぎてミラー確認したら、
蛇はもういなかった。
美和さんも振り返って確認してくれたけどいない。
蛇ってそんなに早く動く?
 
スピ好きって蛇に弱いよね。
吉兆の印と思ってしまうじゃない?
昔から言われてるしね(笑)
 
そんなちょっと気分が上がった状態で
石楠花のある室生寺の駐車場につく数十メートル手前の坂で
車の調子がおかしくなった。
駐車場に停めることが出来たから、降りてみるとオーバーヒート。
さっきまでの2カ所に行く間に予兆は全くなし。
 
 
他府県、山の中、GW中、不安要素の嵐。
 
 
知り合いの車屋さんに電話をして、手順を聞く。
保険会社に電話してレッカーで大阪まで運んで貰うことに。
そしてコロナの影響で、レッカー車に一緒に乗せて貰うことは
今禁止されてるから、この山奥から自力で帰らないといけない。
 
折角の石楠花撮るのもここで打ち切り。
その後予定してた、知り合いのお店でランチも車がなくては行くことも出来ない。
 
GWで混んでいるから、レッカーが来るのも1時間ほどかかるらしい。
 
さてどうする。。。
 
一先ず帰りの足がいるから、友達に迎えに来れるか聞いてみる。
まぁ、奈良まで来てくれる訳もなく(笑)
ここでも手詰まり。
 
そうなると、わざわざそれを考えないようにしていても
何処からかマイナスな思考を拾ってくる
 
だから待ってる間石楠花撮りに行くことにした。
 
 
二日前の室生寺の石楠花はとても美しくインスタに出てたのに
満開を過ぎて枯れ始めの花も多く
こうなると更にマイナス思考に油がそそがれて、
「ここ来る場所じゃなかったのかな~」と思ってしまう。
 
いや、違う。
何かが違う。
 
起こることは全て良くなるために起こってるはず。
例え人間的に見てハプニングやネガティブなことさえも。
 
修理代、GW明けの仕事、頭に浮かぶマイナスな思考が邪魔をする。
不安とまだ来ていない未来がネガティブな感情を生み出そうとする。
 
でもね、それ偽物って解ってる。
だから呼吸を整えて、今この瞬間に意識を合わせる。
今この瞬間(石楠花を撮っていて)問題はない。
 
頭の中の問題をポイポイ捨てて、今ここに戻っていく。
 
すると、エイブラハムのパイロットの話を思い出した。
パイロットになるために、一般的な道筋は宇宙には必要ない。
あなたは例外のパイロットになれるという話。
 
そっか、自分も地球で言われる方法じゃなくて、
例外になればいいんだ!
 
その直後、レッカーが車を取りに来てくれた。
手際よく車を乗せていく。
 
 
あ~、せめて榛原駅まで同乗させてくれたらなぁ~。
知り合いのお店でランチ食べれるのに。
 
 
 
電車で大阪まで帰るので、それに合わせて車を届けて貰う。
住所などを伝え保険のサービスの説明を聞いた後、
車屋さんから
 
「ここからどうやって帰るんですか?
ご自宅まではコロナの所為で禁止になったけど、最寄り駅までなら送ってあげましょうか?」
 
と一言が!
 
知り合いの店の駅は丁度帰る道筋だからそこまで送ってくれることになり、山奥の寺で1時間1本のバスを待つ必要もなくなり、
目的のランチに辿り着けることに。
 
(バクテーというマレーシア料理が美味しいのです)
 
まだ起きてない不安とか心配の意識に焦点をあわせ続けてたら
きっと更に大きなネガティブな現実を創造していたと思う。
 
だけど、今に意識を向けることをして閃きの様に思い出した
例外になるという思考はとても気分がよくて
少し意識が別のところに向いたのもわかった。
 
これがエイブラハムでいう、波動の作用点なんだろう。
 
だから禁止されてるのに駅まで連れていってくれる(20分ほど)
ことになったのだろう。
 
ピンポイントで創り出せたなと思ったよ。
 
 
 
 
遅めのランチを堪能して、
遠足気分で電車に乗り込み、今日一日の流れの話を
二人で存分に楽しみながら、
 
望む現実って創れるよねって話で落ち着いたとき、
ふと車両のドアに目をやるとステッカーの文字に笑ったw
 
 
こういうのを、
 
純粋無垢な宇宙からのメッセージっていうんだよね。
 
 
 
迦楼羅