中心軸とバランス | 極真会館坂本派 港北道場 野庭道場
昨日の野庭道場
師範が海外遠征で不在のため
AKBN先生による指導でした。



体育館の前半分で色帯と黒帯(AKBN担当)
後ろ半分で白帯(OTKi担当)
準備体操から分かれて稽古。
体育館だから出来る事ですねグッド!

白帯が帰ったあとは
↓ガッツリ体力稽古



年齢なんて関係ありません



↑野庭のオジ様エースNKN初段も
這いつくばりました。




↑障害物ありの競走は皆慎重に




↑でもさすがに中学生は、
普通に走れてしまいます!

寒くても、熱く盛り上がった
野庭道場でした。


ところで・・・
どんな運動をするにも
体の中心軸は大切ですが・・・


写真ではちょっとわかりにくいですが
その大事な中心軸から
微妙に横へずれたモヒカン発見。
大変大変、これはすぐに直さないと
体の軸がぶれてしまいます。

いやいや元々ぶれた中心軸を
このずれたモヒカンで調整し
バランスを取っているのかも・・・
来週師範に判定していただかないと・・・

ということで、
来週も絶対その頭で来なさい
という指令が出ました。