照明器具の買い換え | ルイの部屋

ルイの部屋

大学生の娘と中年夫の育児、デグーとモルモットの小さな家族、家事等の至ってシンプルな生活のブログです。

我が家は気が付けば築8年。


え、もう、8年も経った??


そろそろ家電等の寿命が来る時。


ついに、その時がやって来ました。

リビングのLEDシーリングライト!




正確には、ダイニングキッチンかな🤔

1Fの電気がチカチカし始めました。


そういえば、7月に脱衣所の電球も換えたばかり。




照明交換ラッシュ来るかな?


とりあえず、リビングの明かりは大事なので完全に切れる前に注文!


イザ注文しようと思ったら、欲しいシリーズは

次回入荷未定になっていたので諦めて違う物にしました💦



こちら、欲しかったお品の半額以下。

でも何も問題ない!

リモコンが以前のものよりシンプルになって、タイマーが無くなりました。



説明に書いてあったかは謎ですが、磁石になっていて鉄に貼り付きました。

手のひらサイズで可愛い。


間違ってバッグにしまいそう😅



(引掛埋込ローゼット、丸型引掛シーリングボディ、角型引掛、ツバ付き埋込、ツバ付丸型対応)


購入したのはこちらです。


今まで10畳用を使用していましたが、今回は12畳までの物を購入。


対応畳数増えたから当然かもですが明るいです!

そして、スリムです!


ふと、今天井見たら良い感じ〜

ちょうど、外が暗くなって来たので活躍してます。

写真だと全然良さが伝わらないのでアップやめましたが…

我が家の天井に合っていてカッコイイ!


色んなタイプありますけど、このスリムタイプが好みだな😊


他メーカーには音で反応する照明等、色々ありますが…

今のところ、シンプルでいい。

あまりガチャガチャしてない方が良いのでこちらを選びました。


因みに、取り付けですが…

重さは総重量で3.5kg位。


前の照明の2倍の重さでした。


慣れているので問題なかったですが、もしかしたら女性1人で取り付けるのは厳しいかも。

(重さの問題で)

2人以上で取り付けする方が安心。


取り付け作業自体は簡単です😊


照明交換してパッと明るくなりました✨