ミニッツ編という事で、たくまペイントでは第二作品目にして初のミニッツ塗装です 笑

今回は練習の一環として、走行用と割り切ってボディを作ってみました!
ボディはミラー一体型のエンツォ
{CA5DA035-C301-49F5-92D7-2FBFA20C60A7}

邪魔なのでミラーは外しましょう笑
{530EEC53-F4A2-44AA-BA1F-6DC6C6663003}

まずはデザインを考えます
{51C35C6D-BBFE-4F8F-AADB-E033C5CF7DBA}
かなり迷ってます 笑

決まったら洗ってエンジンクリア→ファスカラーホワイトの順で塗ります
{B08C0C32-1F1A-4F45-B6EF-7E23EBB74104}
この時エンジンクリアをポリカ塗料の白でそれをメインカラーにしてもokです

で、次にマスキングしてイエロー
{3D6FAF22-327F-4284-8135-04FD3686911E}

またまたマスキングしてブルー
{B362080E-8550-4EA9-9B3A-62958CC9ACBF}

黒でグラデーションを入れました
{E9173006-2D6D-4584-AF90-FD27FBB260E6}
が、最終的によく分からなくなりました 笑
青の色が濃いかもですね

次に黒
{04D53449-4D88-427E-97D2-40FBE3BD31E3}


オレンジ忘れてたので、一旦マスキング剥がして…
{5C225962-DFEA-41C1-BD58-AEEB477E3CE9}

オレンジ入れて完成!
{6E879F7C-A6DE-4066-AAAA-B8B9ABD92A57}

エンジンクリア吹いてミスったところはステッカーで誤魔化しました! 笑
{52BF09C8-5B81-43F7-A0A6-9BB5D2C9BCB6}
{99CC2984-86B6-4742-8312-58BB6CEE93CB}

皆様的にはどうですか?
少しは上達してる気もしますが… 笑

と、いう事で次は新たなる挑戦でスマホケース塗ってみようと思ってます!
もっと難しいデザインに挑戦してみます!

と言うのも、
いきなりラジコンのボディでデザイン考えるから良いのが思い浮かばないんじゃないか?
と最近思って、平面に難しいデザインをやってみた方が良い気がしたからです

塗料もミニッツとかスマホケース塗るくらいならダイソーのアクリル絵の具でも出来るとの情報も火曜日に仕入れたので、スマホケースで試してみたいと思います

って事で明日、学校の帰りにダイソー寄って帰ります 笑



ペイント、ハマってますね… 笑