こんにちは♡

 

 

 

先日、家の中にお塩を置くと、

家の中が浄化されるので、いいよ!

というお話を聞いたので、

 

早速やってみました♡

 

 

天然塩をフライパンで少しいって、

お皿に盛るといいそうなので、

そのままやってみました。

 

 

分量の検討がつかなかなくて、

たくさんの塩をいったので、

小さいお皿に小分けにして、

盛りましたよニコニコ

 

 

玄関とトイレに置くといいと聞いたけど、

量がたくさんあったので、

 

わたしは、玄関、トイレ、リビング、

ベッドルーム、仕事部屋、・・・

 

家中に置きました。ひらめき

 

 

やってみて、

ちょうど5日間経つのですが、

すごくいい感じがします♡

 

 

自分の感覚なんだけど、

この感覚こそが大事♡

 

 

時間をおかなくても、

置いた直後に、

部屋の空気が澄んだように感じて、

いい感覚がありました。

 

 

身体も軽くなるような、

そんな体感があったんですよね。

 

 

5日間経った今、さらにいい感じがします目がハート

 

 

7日経ったら、キッチンやトイレで流すそうです。

 

 

特に、おすすめなのは、部屋を掃除したり、

断捨離した後に塩をおくこと。

 

 

すごく違いを体感すると思います♡

 

 

私達の無意識は、目に見えないですよね。

 

 

だから、無意識なんだけどね。

 

 

しかし!

 

唯一目に見える無意識があるんです。

 

 

それが、お部屋ビックリマーク

 

 

部屋の状態は、全て、今の自分の

無意識が現れてると言われています。

 

 

たしかにお部屋が散らかっている、

モノが溢れてる、整ってない時と、

スッキリしてる時とでは、

自分の内面の状態が違うのは、歴然です。

 

 

部屋がスッキリしていると、

 

✓雑念が減る。

✓物事を建設的に考えられる。

✓インスピレーションが湧いてくる

✓軽やかに行動できる。

 

 

そんな風に感じます♡

 

 

 

ならば、

 

内面が整う ▶ 部屋が整う

 

部屋が整う ▶ 内面が整う

 

 

順番はどっちでもいいよね?

 

 

わたしの場合は、恥ずかしいけど、

もともと部屋の整理整頓が

超~苦手で、泣き笑い

 

最初に内面を整えるほうが、

順番としてはやりやすかったんですよね。

 

 

内面が重すぎて、行動も重いから、

片付けまでできなかった泣き笑い

 

 

内面が整って軽くなると、行動も軽やかになるので、

部屋も片付く!

 

 

なので、順番はどちらでもいいと思います。

 

 

自分が行動できる方から、

とりあえずやってみるのがおすすめです♡

 

 

 

 

 

宝石赤現在、提供しているサービス

 

 

宝石紫単発のカウンセリングの詳細はこちらから~

 

(継続カウンセリングは、只今満席です。)

 

 

籐條 乃彩(とうじょう のあ)の情報は、

メルマガを中心に発信しています。



メルマガは大変多くの方に購読いただいており

「メールが来るのが楽しみです!」

「読んでるだけで、癒やされました。」

 

「気持ちが楽になりました。」

と好評をいただいています♪

 

籐條 乃彩(とうじょう のあ)の

カウンセリングや講座、イベントは

メルマガのみでご案内することがほとんどなので、
ぜひメルマガ登録しておいてくださいね。

 

もちろん無料で、いつでも解除できます。
↓  ↓  ↓  ↓

 

ご登録はこちらから~


 

LINEでもお友達になってね♡

ご質問もなどもお気軽に♡

友だち追加