皆さんこんにちはかお



むらもとかなこですはぁと








7月は、題して
毎日更新しちゃうよ強化月間』笑

今のところ継続中でごわすドラえもんきらきら!!

でももうネタがあまりない。。。苦笑







今日は、ノンカフェイン飲料についてのお話ニコニコ





昔からの読者様はご存知だと思いますが、ワテクシ
毎朝、紅茶派Iでして。









妊娠してからカフェイン控える為に、


毎朝の紅茶に代わるものを。。。と手早く用意したのがコレこれ







とうもろこしのひげ茶ハート




と、











オーガニックルイボスティーハート







とうもろこしのひげ茶は、水だしできるのが良い!!合格


つわりでしんどい時とか、お湯沸かすのも面倒だったりするからねあせる

水だしOKは、ラク~~はぁとはぁと



近くの薬局で買いましたにゃ










オーガニックルイボスティーは、以前紹介したうちが愛飲している菊芋茶 と同じがばい農園さんのものを取り寄せましたおんぷ



ここのルイボスティー、めっちゃ濃い!!アップ




ルイボスティー好きな方、オススメですLOVE














ただ、やっぱり



砂糖入れたいぃぃぃううっ...



(温かいルイボスティーに砂糖入れてみたんだけど、思ったより美味しくないのね汗)









妊婦の1日のカフェイン摂取量
=200~300ml(ドリップコーヒー2~3杯分)



カフェインの摂りすぎは、妊婦の血管を収縮させ、胎児に栄養が行き届かなくなる危険性があります。











初期の頃は紅茶を完全断ち切っていたんだけど、



あんまり気にしすぎもよくないしだんだんストレスになってくるので、

今は外に出た時にたまーーに飲んでます。(許容量越えないように、1日1~2杯ぐらいで)






(ちなみに、ドリップコーヒーより玉露の方がカフェイン含有量多いんだってね!目)










砂糖入れて美味しく飲める、ノンカフェインの紅茶ってどこで買えるのかしらはてなマーク






ルピシアとか行ってみようかなぁ薔薇コーヒー







なにかオススメあったら教えてくださいLOVE







妊娠中にいいよってよく言われる、



たんぽぽコーヒーひらめき電球




普通のコーヒーは、カフェインが合わない為なのか普段はあまり飲まないんだけども、こんなノンカフェインのコーヒーがあるなら飲みたい~~!!きら



私にも飲めるコーヒーがあるならほんとは飲みたいのだコーヒー音符



たんぽぽコーヒー

【モニター10名募集】★無農薬栽培たんぽぽコーヒー★妊娠中・授乳中にも安心 ←参加中