※この記事は、発達障害の人を批判したりディするものではありません。あくまでも私個人の体験を記したものです。

 

発達障害の人との出会い【2】

のつづきで、私の「発達障害の人との付き合い方」を紹介します。

 

大人の発達障害のある人には

他者との境界線がズレていたことを

発達障害の人との出会い【1】でも紹介しましたが

その特徴として

  • 主語が無い
  • 他人の物は自分の物
  • 自分のモラルを強制してくる
などが共通していました。
どういうことかというと、
「分離」が出来ていないんです。
 
例えば赤ちゃんが母体から分離したときに
栄養の供給も排泄も自動ではなくなりますよね。
 
でも赤ちゃんは、泣いてそれを知らせて
母親が間髪入れずに対応するので
「母体から分離」したことを
学ばずに育ってしまいます。
 
いわば、それがそのまま大人になった。
そんな感じです。
 
私の対策としては
分かっていても、「何が?」と
主語を言うまで、
私に意味がわからないことを伝えます。
 
もちろん、相手はイライラしていますが
動じず「何が?」と。
 
 
相手は、「分離」が出来ていない為に
言わなくても分かるだろう。と
無意識の前提の元、会話をしますが
あなたと私は「分離されているから伝わりませんよ」というつもりで対応します。
 
これ、本当はお母さんが子供が赤ちゃんのときに
してあげればいいのですけどね。
 
つづく
 
 

 

初めてこのブログに訪れた方に

こんな気持ちで暮らしています。

という記事を読んで頂きたいです。

コラム集はこちら>>>