※累計2000万部突破おめでとうございます!
※コミックス8巻、大絶賛発売&配信中!
※東京喰種carnavalアンテナサイト様
 →http://tokyoghoulcarnaval.atna.jp/
※以下ネタばれ注意





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


”銀喰”が、歪んだ正義を喰い尽くす…!!


(亜門)オ…オ  オオオオ…
(瓜江)…………

銀喰の猛威により、雄叫びをあげ続けるフロッピー。
その様子を、才子は苦しそうに見ていました。

(シャオ)…班長  オウルを追いましょう
ああ…

……いや…待て……(様子がおかしいぞ……)

一息つき、場をあとにしようとしたクインクス班でしたが、
フロッピーの異様な様子に瓜江が気づきます。

ぐう…は  ぐが  おっ
ぎぎ  あ   ごけ  らいす  あぐ

と   う…   さ…
な…(来るッ!!)

ヒトの形をしていたフロッピーの姿は、
次第に赫子を纏い、亜門自身の意思のない生き物へと成り果ててしまいました。

!!!(…赫子の異常増大…)”共喰い”野郎か…
(髯丸)シャオ!   !

呆気に取られていた瓜江とシャオは吹き飛ばされてしまい、
腹部に大きな傷を受けシャオは気を失ってしまいます。

化け物め…  …安浦!行けるな!?
(安浦)だ…駄目だよ…足が折れて…
そうか…!!何秒で治る!?

動けなくなったシャオに駆け寄り、
髯丸は安浦とともにフロッピーに向き合おうとします。

……「フレーム3」まで解放しても…
全速力で15分は
「フレーム4」なら!?

…………3分…  でも…コントロールが…
180秒稼ぐ!
直して瓜江さんを援護するんだ!

骨折で座り込む安浦を置いて、
髯丸は1人先にフロッピーへと駆け出します。

!!
透さん!米林先輩!
バックアップよろしくお願いします!

「フレーム3」解放

い  っぐゼ!!!ウオオオオッッ!!!

髯丸は赫子でフロッピーの首元を縛り、
その隙に六月がフロッピーの懐に潜り込みました。

透さん!
(六月)よけ   てねッ

どうだッ   ぬっ!?

ぐらつくフロッピーでしたが、
上に乗っていた髯丸は頭部を捕まれ壁に打ち付けられてしまいます。

髯丸くん…!
ヒゲくんッ!!!

!!ガッ…あ…

近くにいた六月もまた鷲掴みにされると腹部を噛まれ、気を失いかけてしまいます。

…髯丸…  …(なにが「180秒稼ぐ」だ…)

安浦の援護など要らん…
六月……ッ

その様子を見ていた瓜江は、
腹部からフロッピーに刺された赫子を引き抜きながら、
右腕に赫子を纏いフロッピーへと向かって行きました。

帰ろう…  一緒に…!!シャトーに…
(俺は…お前を…!!)

げりゃああああああああああッッッ!!!

フロッピーは六月を放り投げ、
ドウジマを手に持つと、ドウジマをバキバキと身体に癒着させ、
瓜江が切り込むと同時に、瓜江の腹部へと振り下ろしました。


俺は…  !!ぎ
じゅーーーーーーーーッッッ
(才子)班長は殺ざぜないッッ…!!

腹部を割かれ気を失い地面に倒れる瓜江。
その時、フロッピーの身体から顔を出す様に、亜門の意識が戻ります。
それを見兼ね、才子が赫子で押しつぶすようにのしかかります。

…あなたは…なんなん…?

なんで…
なんであのとき才子を助けたの…
これじゃあ…わたし…

赫子に力を込め、
大粒の涙を流しながら才子は亜門へと問いました。

…………  なぜ?……

……それが…  正しいと思ったからだ

…ただの”喰種”の戯言だ  気に病むな
数秒後にはお前の首を飛ばすかもしれん

米林……だったな

亜門はゆっくりと才子に自身の応えを話し続けます。

この世界は…歪んでいる…
なにが正しいか  なにが間違っているか…
簡単にわからなくなる  だから…

考え続けるんだ…
お前の選択が間違っていないか

その行為だけは正しいと言える事の筈だ…

…ッ

才子は息を飲みながら歯を食いしばり、
再び自我を無くしそうな亜門を赫子で押しつぶしました。

……自…我…が飛  び  うだ…
頼    む   その   ま   ま…

……人殺し   に   は…
……


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


(政)流島上陸6日目  12月20日
0521  …殲滅率が98%を突破した

ただいまをもって「流島上陸作戦」を終了する

流島では、CCGの作戦終了の報告がなされていました。

(倉元)大丈夫か武臣…
(黒磐)申し訳…
いやいやアレ相手によくやったよ

(宇井)「98%」…?足りないじゃないかよ”……2%…
(富良)…しゃーねーよ
加勢してきたのが「20区の亡霊」どもだったんだから
月山が伊丙の仇ってのはわかるけどな  それに…

それどころじゃなくなりそうだしよ…
…なーにが最強の捜査官だ  馬鹿が…

各々の想いと共に、終了してしまった今回の作戦。
しかしながら、CCGはまた新たな脅威へと立ち向かうことになります。

ー”引き続き次の作戦を告げる”  心して聞け

”アオギリの樹”は壊滅した
これは揺るぎようのない我々の功績だ
だが…
我々〔CCG〕は新たな…巨大な危機を迎えている

有馬貴将が死に、  コクリアが突破された

有馬を殺したのは…佐々木琲世だ

ヤツは”喰種”を率い、
コクリアの”喰種”たちを解放したのだ

そして愚かにも
「隻眼の王」などと名乗っているとも

流島の海岸では、観母とホリチエが、
月山率いる喰種たちを待っており、そのなかにナキたちの姿もありました。

(ホリチエ)きた
(ナキ)なんか見覚えあんだよなあ…
(ミザ)やっぱ知り合いじゃないのか…?

錦クロナも、ロマを捕らえ流島から逃げ、
オウル墓盗りも、アキラを抱え無事逃げていたようでした。

本土へ戻り次第
「裏切り者」の駆逐作戦に行動をうつす

そしてもう一つ…今作戦で我々は
非常に大きな存在を失った…

……和修吉とき局長が殺害された

…作戦中船上にて”喰種”の襲撃があった
対処が遅れ私が到着した時すでに局長は…

乱心したのか
丸手特等は海に投身し自害した

政により「自害」と報告された丸手でしたが、
海から自力であがり助かっているようです。

吉時局長は歴代の誰よりも平和を望み
局員たちに愛された局長だった

私は…
〔CCG〕の特等捜査官捜査指揮官としてではなく…
和修として息子として
局長の遺志を継いでいく所存だ

嘉納はクインクスと、西野貴美を連れ、
また新たな場所へと拠点を置くようです。

(嘉納)西野くん  実験材料はもってきたね?
(貴美)…はい…


政はモニターを見ながら、
顔を伏せ今後のことについて考えていました。

ーこんな形で局長を継ぐことになるなんて…
俺も…「政」から「吉政」だな…いや「政吉」か?…

どちらでもいい  父はもう…

…丸手を探す  遺体を見るまでは安心出来ない
”和修の秘密”を知ったからには生かしてはおけない

和修の血を守ることが我々の使命…
「和修」と「V」の…

丸手や和修家について思考を巡らす政のもとに、
慌ただしく捜査官の一人が現れます。

特等ッ!!
ほ…本土…から報告が…
なんだ?

わ…わ…和修総議長が…

和修家が…ー
全員殺害されたと…ー!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


(ウタ)殺してよかったの?君のおとうさんでしょ?
(旧多)いーのいーの
どうせ僕の顔も覚えてないよ

本土、CCG総議長室。
そこには大量の血痕、死体と、刀で無残にも顔を串刺しにされた、和修常吉の姿がありました。

…さーて
”仮名”でヒラ捜査官やるのも今日までだ
最後に笑わせてもらいましょーか

クラウン [王冠] も”V” [勝利]も

「和修の王」の手にある

和修家分家
     和修旧多宗太



未曾有の事態。物語は核心へ…!!


次号、新章へ…!!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ネタばれ終わります
閲覧ありがとうございました

次号は

11月2日(水)発売です!!!



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


※以下感想





わァ〜〜亜門さん生きてた!!!^^*


、、、じゃない!!!


えっ…流島コクリア編終了なされたのか…?


班長瓜江銀喰で盛り上がってて、
コクリア琲世まだかな〜って思ってたら…あれ……(;;)

亜門さんは梟みたいになっちゃうわ、
鬼常グサリとお亡くなりになってるわ、
貴美さんまさかの嘉納サイドになってるわ、
旧多が猛烈なラスボスアピールしてくるわ、

なんでやねん旧多状態でした。



カネキ有馬の誕生日近くまで本誌でも
コクリア編は引っ張るものだと思っていたので、
コクリアの続きも鈴屋班もよくわからないまま終わっちゃった感あります…。
なにより、スケアクロウについては未だに言及されないという…^^;

物語的には、
作戦終了日時を『12月20日』に合わせてきて、
やっぱり感ありましたけどね…


コクリア編は、
『僕は隻眼の王だ』で早くも一区切りついてたのか〜
あの後本当にどうなったんだろう…(笑)

新章…で解明されるんですかね〜
霧嶋姉弟、四方、ヒナミ、万丈に加えて、
平子、安浦、田中丸の面々ですからね…
コクリアの喰種側が逃げ出すにしても内容濃そうなのに……!

いつか書かれるであろう回想シーンを待機…(;;)



では一つ一つ気になったものの感想…

まずは亜門さんだ…。
妙に顔だけ残っててかなり気持ち悪い…
『とうさん』って言ってたり、意思がないなかでも存在するドウジマへの執着心だったり、なかなか重いものを感じます。


そして、今回も心にグサリときた煽り文(笑)

”銀喰”が、歪んだ正義を喰い尽くす…!!

歪んだってなんだよ、ばぁぁぁかぁあ!!

……なんて思ったんですけど、
やっぱり亜門さんの正義って少し違うのかなと思ったのも事実。

私、96話で亜門さんを見て、

『亜門さんにとっての”正義”って、
自分が置かれてる状況とか環境とかに即しての
自分がどうできるか、自分にとっての平和を守れるかって感じなのかな〜みたいに思いました。』

って感想として書いたんですけど、

考え続けるんだ…
お前の選択が間違っていないか

その行為だけは正しいと言える事の筈だ…

から改めて思うと、
やっぱり亜門さんにとっての”正義”って、
一般大衆の正義とは違うくて、
『自分が信じれるもの』みたいな感じなのかなと思いました。

捜査官時代は、その『自分の正義』と『CCGの正義』が合致してただけで、
結局は、自分が正しいと思ったことが正義で、本来の正義ちょっとズレてるのかな〜みたいな…。
本来の正義ってなんなん?って話ですけど。

だから、今回の『歪んだ』とか『かつての”正義”』とか『爆ぜる』のニュアンスも、
ある方向では間違っていないのかな〜と思いました。

亜門鋼太朗の正義は、難解だとしみじみ…。
亜門さん今度も生きてたらいいなァ…(;;)



そして貴美さん〜(;;)どうして……
嘉納に喰種を擁護してたみたいな弱み握られてたり…
くそ………嘉納…許さんぞッ!!!

馬糞先輩は、
貴美さんについては詳しくは知らなさそうだな…
嘉納の元にいるの知ってたら、もっと怒りを顕にしてそうだけど、そうじゃなかったし。
ここらへんの関係もヘビーだ!



そして旧多並びに和修家〜

初登場から見て、
旧多がここまでのヤツだとは想像できなかったですね(笑)
キジマさんから出始めてこれだよ、誰が予想できるんだ…
まだへたれキャラでいてほしかったぞ。

和修家『分家』っていうのも気になるんですけど、
いわゆる『本家』は喰種で、『分家』は常吉が生み出した半人間の家系なのかな。

というか、
旧多の実の”父親”が常吉なのは、そこはかとなく深い闇を感じる^^;

やっぱりリゼさんの父親も常吉なのかな…

リゼさんも和修本家か分家の一人で、
子産みの喰種側がリゼさんで、人間側が旧多だったとかなのかね〜?うーん。

『和修家が全員殺害された』って
まだ政さんが生きてるぞ〜って話なんだけど、
吉時さんを襲ったのは旧多側の人物なんだろうか。

丸手さんは生き延びてる…っぽいから、
丸手さんを逃がして吉時さんと一騎打ちだったとか…


政のセリフも謎すぎる!
「吉政」or「政吉」になる条件は局長になること?
「和修」と「V」は結局”=”でなかったっぽいし。
それぞれ別の組織だったのかって感じだし。

ドナート『クラウン』と芥子『V』…
”V”はヴィクトリーの『V』っていう単純な由来なのかもしれないという事実(;;)
それに芥子さん手のひら返しすぎでは?(笑)


うーん、
新章に行くにはまだ謎が多すぎる〜!!!
あまりにも唐突すぎて…!!!

鈴屋班も結局わからず…
入見さんのフードの一人もまだ謎だし、
観母さんではなかったということと、
『20区の亡霊』たちの一人であるという事実…


それでは今回はここまでにします。
時間があったらコクリア流島編の感想まとめ記事あげよう。
閲覧ありがとうございました〜


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ムヒョロジ作者の新連載も始まったし、
お次は中村先生の新連載……
最近ヤンジャン万歳すぎてすごい。