photo:01

中は栗餡、外はこなし。

東京では練切りが多いですが、

関西ではこなしが主流だとか音符

こなし、は「熟す(こなす)」という意味。


なぜなのでしょうね~?

興味があります流れ星



photo:03

こちらは、練切り。

イガイガから栗が顔を出したところくり。


桜餅も、
道明寺は関西風、

小麦粉を薄く延ばして焼いた関東風桜餅


そういえば、

赤いきつねと緑のたぬきも

天下分け目の戦い“関が原の合戦”の地を境にして、

味を変えてるようですあかいきつねみどりのたぬき


食文化、おもしろいですね食

iPhoneからの投稿