麻生れいみオフシャルブログ
服部栄養専門学校の、ご学友は平成1年生まれでしたWハート


私は、学びの友であり、姉であり、

母であり、時には先生のような立場喜びかえる


今も、ご学友は私にとってかけがえのない財産ですキラリ


これから、社会人のあなたが勉強してみたいと思ったとき、

ぜひキラキラとオススメします。


学びたいと思ったとき、学べるのはとても幸せなことだと思いますWハート

人生無駄なことなど一切なしアゲアゲ→


卒業と同時に、栄養士という国家資格がいただけるのですから、

授業や出席日数はとてもたいへんでしたかお


実は服部の間に、1回手術・3回の入院をしており、

一時はヘモグロビン数値がHb3になってしまい

(看護師さんに、ハーベーさんと呼ばれてました、'`ィ (゚д゚)/)

医者から「そんな数値で生きている人は今まで見たこともない」と

言われたほどでした!!!!!!!!


休学も視野にいれていましたが、たまたまが重なりどうにかこうにか

卒業泣き1


しかも卒業式には、総代をさせていただきました泣き1


麻生れいみオフシャルブログ
麻生れいみオフシャルブログ
麻生れいみオフシャルブログ

そうそう入学案内のパンフレットにも、しっかりいますよ音符



実務経験もいれ、管理栄養士試験まで5年かかるのですが、


この5年の間に、私は2回手術3回救急車7回入院ムンク

母も亡くなり、父も大手術と

つねに誰かが病院のお世話になっている状態でした涙


しかしだからこそ、健康という素晴らしさ

身に染みて感じることができ、

今このときを一生懸命生きなければと、

盲信して猛進できたのかもしれませんノリノリ



めまぐるしかった5年間ですが、

今日は自分で自分を褒めてあげたいと思いますキラリ


これまで、私を励まし応援してくださった皆様

ありがとうございますキラred


新月のこの日、

新たな気持ちで前に進みますこそこそ