(2人分)

<材料>
木綿豆腐 1/2丁(150g)
豚ひき肉 100g
長ねぎ(みじん切り) 1/2本分
ごま油 小さじ1/2
(A)
しょうが、にんにく(ともにみじん切り) 各1かけ分
みそ 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1と1/2
豆板醤 小さじ2
片栗粉 小さじ2
水 50ml
(1人分/糖質 8.7g、たんぱく質 15.6g、エネルギー 226kcal)

<作り方>
1.豆腐は2㎝角に切る。
2.耐熱ボウルにひき肉、長ねぎ、Aを入れてよく混ぜる。スプーンの背でボウルの内側に均一にのばすようにはりつけていく。
3.ボウルの中央に1をおき、ラップをふわっとかけて電子レンジ(600W)で7分加熱する。豆腐を崩さないようにしながらスプーンで大きく混ぜ、とろみが出てきたらごま油をかける。お好みで小口切りの青ねぎ(分量外)を散らしても。
*耐熱ボウルの内側に肉を均一にはることで短時間で火が通ります。仕上げのごま油で香ばしい風味アップ。

 

『20Kgやせた!レンチンおかず』(宝島社)掲載レシピ

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

http://fytte.jp/news/meel/1708/news17080521.