テレビアップ

2018 10月、11月「梅沢富美男のズバッと聞きます」フジテレビ

2019 1月 NHKごごナマ 

2019 4月 NHKあさイチ

出演大好評!!

 

コラム&レシピ掲載情報アップ

からだにいいこと

新連載低糖質のいいこと、連載中!

 

マルコメ低糖質レシピhttps://www.marukome.co.jp/recipe/special/asou/

新刊情報音譜お陰様で著書累計97万8600部!!!

まんがでしくみを理解!文字も大きく見やすい!

20kgやせた!糖質オフ入門NEW

 

 

  

 

 

Q.大豆パウダーって何?
A.大豆を丸ごと粉砕したもの
「“絞りかす”であるおからに比べて、大豆を丸ごと粉砕するパウダーはソイプロテインのようなもの。タンパク質や食物繊維が豊富で、くせもないので使いやすいですよ」

(右)なめらかな舌触りで、水分にも溶けやすい。すぐに使える おいしいダイズパウダー 200g ¥400/富士食糧 (左)小麦粉の代わりにホワイトソースやクレープにも。ダイズラボ 大豆粉 200g(オープン価格)/マルコメ

Q.何がすごいの?
A.低糖質で食物繊維もたっぷり

「糖質は小麦粉の約4分の1で、不溶性食物繊維は小麦粉の5倍。良質なタンパク質が豊富で、必須アミノ酸のバランスを示すアミノ酸スコアは100点満点!」

Q.食事のメインになるレシピはある?
A.お好み焼きならボリューム満点
「いつものお好み焼きの粉を大豆粉に置き換えるだけで、低糖質かつ高タンパクで満足感もしっかり得られるメニューに早変わり」

『アボエビ大豆粉お好み焼き』

材料:2人分
キャベツ 140g、冷凍えび 80g、アボカド 小1個(90g)、卵 1個、オリーブオイル 大さじ1/2、青のり・ソース・マヨネーズ 各適量、A[大豆粉 80g、だし汁(または水) 240ml]

作り方
1 キャベツは粗みじん切り、えびとアボカドは食べやすいに大きさに切る。
2 Aを混ぜた生地に、1、溶いた卵を入れ、全体に生地が絡むようにしっかり混ぜる。
3 フライパンにオリーブオイルをひき、生地を半量広げて両面焼く。もう1枚も同様に。

Q.何にでも置き換え可能?
A.糖質オフしたいなら小麦粉のかわりに活用を
「お好み焼きやパンケーキなど、小麦粉を使う料理に取り入れることで、食事の量やメニューを変えることなく糖質オフが叶います」

『大豆粉と卵だけのパンケーキ』

材料:3~4人分
卵 2個、A[大豆粉 30g、水 30ml、低糖質甘味料 大さじ1]

作り方
1 卵を卵白と卵黄にわける。ボウルでAを混ぜ合わせ、卵黄を加えてさらに混ぜる。
2 泡立て器で卵白をツノがたつぐらいまで泡立ててメレンゲにする。1に1/3ずつ入れ、さっくりと混ぜる。
3 2を炊飯器に入れ、白米炊飯モードで炊く(約50分)。


Q.いちばん簡単な取り入れ方は?
A.味噌汁やスープに“まぜるだけ”

「加熱不要でそのまま使えるタイプなら、味噌汁やスープに“まぜる”だけでOK。1回あたり大さじ1杯程度を目安に、少量をコンスタントに摂るのがおすすめ」

 
 

 

 
痩せ食材で手軽に糖質オフ! 注目の置き換え食&ダイエットレシピ【野菜ライス、サバ缶etc. 】

 

 

 

 

□おススメ商品情報ベル

すぐに使えるおいしいダイズパウダー

そのまま水にさっと溶ける、大豆粉であり大豆プロテイン

☆ビタミンDオリーブオイル 推奨

https://amzn.to/2FZxSdR

脂肪細胞を含む体の細胞を正常に機能するにはビタミンD!

 

☆MCTオイル、糖質0のMCTパウダー

https://cole.shop-pro.jp/

ケトン体回路への着火剤!

 

色々なおススメを1つのサイトにまとめてみました!

☆麻生式食事術

 

■著書本情報

音譜お陰様で著書累計97万8600部!!!

 

□若返りには、賢いオイルつかいが早道!
10歳若返る! オイル活用術
 

□ハズキルーペいらず、大きく見やすい簡単に理解!

20kgやせた!糖質オフ入門

□まんがで理解、腑に落ちて成功に導く

20kgやせた!麻生式ダイエット1週間チャレンジ

image

□外出先でもチエックができるミニミニサイズ

20kgやせた!麻生式糖質量ハンドブック

image

□「糖質」減らしの「食べグセ」ガイド
ごはんは、最後に食べなさい

□今日の食事が、明日の脳を作る!!
食生活に気を付ければ、認知症は遠ざけられる!

40歳になったら必読↓

ボケないレシピ


糖質オフのスピードごはん集!

「20kgやせた!10分ごはん(宝島社)」

 
□痩せ痩せ弁当で、差をつける!太らない間食bookつき!

「20kgやせた!糖質オフ弁当」

 
□ベストセラー「ケトン食ががんを消す」光文社新書のレシピ本

古川健司医師監修による、がんの食事療法。

免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ

中国語翻訳版http://www.sanmin.com.tw/Product/index/006940313

□斎藤糧三先生監修
イラスト図解一番わかりやすい糖質と血糖値の教科書  

□生協さん、紀伊国屋書店のみ発売!

更年期世代のレア糖質オフ攻略レシピ本

「50歳からでもやせ体質になる!作りおきおかず」

□お父さんのための糖質オフ本

脂肪と疲労をためるジェットコースター血糖の恐怖

人生が変わる一週間断糖プログラム (講談社+α新書) 新書

中国語翻訳版

http://www.sanmin.com.tw/Product/index/006928295

□ズボラダイエッター必読、オールレンチン

外食糖質量ハンドブックつき

□糖質オフ生活に基本と多様性、糖質量ハンドブックつき

20kgやせた!作りおきおかず

□ダイエット指南書はこちら、1週間の完コピレシピつき

麻生れいみ式ロカボダイエット

image

□糖質オフレシピのバイブル本

作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル

中国語翻訳版 http://www.books.com.tw/products/0010732959

音譜監修本
レシピブログ 大人気の糖質オフレシピBEST100

「栄養を捨てない食べ方」

 

 

こちらも、よろしかったらぜひハート

  どくしゃになってね…