2人分

干しシイタケ2個

水、めんつゆ(3倍濃縮)  各カップ1/2

 

①   干しシイタケは水でもどし、やわらかくなったら、石づきを取り、食べやすい大きさに切る。

(耐熱容器に、水、干しシイタケをいれフワッとラップして電子レンジ600wで3分加熱。そのまま5~10分おくと時短もどしになります。最近はスライス干しシイタケもあり、より時短ですよ)。

②   鍋にめんつゆ、①のシイタケ、もどし汁を入れて、中火で3分煮て、粗熱をとる。好みの濃さに水で伸ばしていただきます。

 

 

干しシイタケの戻し汁は、旨味成分が多く含まれているので、ダシとして味噌汁や煮物などに使うことができます。そのほか干しシイタケに含まれている、食べたものをエネルギーに変えるビタミンB群など水溶性ビタミンも溶け出している可能性があるので、戻し汁もいただきましょう。