運動をすると、脳や筋肉の老化を抑えるなど

アンチエイジングの効果があることは分かっている。

 

皮膚への効果についてはどうか?

最新論文を。

酸素運動と筋力トレーニングの2グループに分け、

データを採取し検証。

 

両方で、コラーゲンやヒアルロン酸などの細胞外基質が増加。皮膚の本体「真皮」の構造が改善されたほか、

皮膚の張りが増した!ニコニコ

 

運動いいですね飛び出すハート

 

 

筋トレのグループでは、血中の炎症性ケモカインが減り、

真皮の厚みが増すことが判明

真顔真顔真顔真顔

 

真皮は加齢で薄くなり、

肌のしわやたるみに関係するため、

厚みが増すことで、

見た目の若々しさにつながるらしいです。

 

サイエンティフィックレポート (nature.com)