いつもありがとうございます😊

11月28日は、いい唾液の日になったとかで、

日本唾液ケア研究会へ🧪

 

聞きたかった

日本歯科大学 菊谷武教授

慶応義塾大学大学院 杉本昌弘教授の

講演に間に合う🙆‍♀️

 

会場は神奈川歯科大学

資料館ツアー参加🐸

古い顕微鏡🔬

 

囲炉裏?ほんと?歯科院に?

 

 

1910年代の歯科診療室びっくり

1912年の歯科診療室

口の中を照らす電球以外、全ての動力は足踏式である。

資料提供:ヨシダ工業株式会社

1912年の出来事

・タイタニック号沈没 ・第5回夏季オリンピック大会(ストックホルム) ・明治天皇崩御 ・明治から大正に改売

ザル何につかうの?

 

1930年代の歯科診療室

 

 

1950年代の歯科診療室

資料提供モリタ

 

なんとなく、この頃からかしら

知っている歯科は🦷

 

 

レトロな標本🦷

1970年代の背科診放室

 

 

最新の歯科🦷

椅子1,000万ですってびっくり

 

ツアーは続く↩️