bientôt...♪ | 大西伶奈*のんびり tous les jours

大西伶奈*のんびり tous les jours

ハープ弾き 大西伶奈 のblogです♪
日常からコンサートのお知らせまで…☆


12月も中盤。
毎日毎日寒くて0度なんて当たり前だった中、ここ数日最高気温が8度くらいでなんだかあったかい気すらしてきましたべーっだ!


学生定期も無事届いてメトロ乗りたい放題♪
ということで。。
インドアな私ですが(笑)せっかくパリで暮らしているんだから、活動的になってやろうと意気込んで行ってきました!


パリ観光王道のルーブル美術館。

{48EF1216-82B9-4B28-AF66-15CCB54C3D5C:01}

実はわたし、初ルーブル。

ルーブルは数日かけてまわらないといけないくらいすっごく広いことが有名だったので、これまでパリに来た時もルーブルは留学してからゆっくり。と思ってたんです!

そして耳より情報。
なんとなんとEUの学生(25歳まで)は無料なんですラブラブ
なので、今回は半分だけ。それも有名作品中心に見てきました!


彫刻も絵も本当に素晴らしくて感動。。
すっっごく幸せでした。

彫刻は今にも動き出しそうで。
モナリザは額の中に本当に女の人がいるようで、目が合えばもっと微笑んでくれそうなそんな気がしました。


そんな中、やっぱり目がいってしまうのは自分の楽器。

{FADAA104-FCC2-4F5C-9D4B-7126E2472B02:01}

ハープの絵があったり、

{63A9D515-CC6B-4EAD-B4E3-FDBDAC899372:01}

天井にハープを持った天使がいたり。

ついつい反応してしまいます♪笑


はやく、まだ見ていないもう半分の作品も見に行きたいな^ ^



さてさて。
実は今週が終わればノエルのバカンスなんです(((o(*゚▽゚*)o)))

今年のクリスマスは、中学生ぶりにドイツのお姉ちゃんの家で過ごします。
クリスマスマーケット、グリュワイン、パーティー。。
楽しみなことしかない(^o^)/!
ドイツのクリスマス大好きなんです♡


ノエルバカンスを楽しむために、2013年最後のレッスン、そしてマスタークラス頑張りますよ!

マスタークラス、弾くだけでもなかなか気合いがいりますが、私が苦手なのはその後‥

演奏者全員に、ここはよかったよ。とか、ここはこうするともっと良くなるんじゃないかな。とか演奏を聴いての意見と感想をお互いに言い合うんです。
フランスでは日常的にあることなのですが、日本ではなかなかこんなことはなかったのでまだ少し慣れませんね(>_<)
しかも英語がフランス語でと言われたらなおさら。笑


相変わらず辞書が親友です▽・x・▽


それでは、あと一週間頑張ります♪

{75196A38-67FD-4081-9563-E9EE4450C8DD:01}


Bonne nuit!