●10月1日
病院で、ステロイドの注射。

●10月2日
昨日から、ステロイドの飲み薬開始。


病院で、副作用の一つとして
水を沢山飲むようになる、オシッコが沢山でることを言われていました。


10月2日の早朝、
リー子、トイレじゃないところで
オシッコをしてしまってた。

もう、いつだったのか忘れるくらい粗相はない子。

多分、起きてトイレに行くまで持たなかったんだね。

リー子の具合が良くなってないので
サンニンでリビングに布団を敷いて寝ています。

いつも私達の真ん中で朝まで寝てるのですが
目覚ましで起きたら、リー子が居なくて。

見たら、してしまってた場所で、伏せをして
起きて待ってました…


{D4537E4A-E456-4106-B96B-90E1634606AD}

「 しちゃったです…」
って、教えたくて待ってたんでしょうね。


可哀想で、可愛くて、愛おしいくて
仕方ない気持ちで

「いいよ、怒んない よりーちゃん。オシッコいっぱいたまっちゃっててビックリしちゃったね〜」

と掃除から始まりました。


昨日1日様子を見て、皮膚の発疹も 手のひらの真っ赤ちんもほとんど治ってました。
(良い意味でも、悪い意味でも すごいねって思った ステロイドの効果)


夕方のお散歩では、ほぼ良いウンちゃんが出ました。
(この一カ月ほどで、一番良いかもくらい)



{74822000-4D53-4AAA-BCCC-0656056EC640}

「 ダルい感じがします…」


ミーマはそんな風に感じてます。



{666223B0-F36A-4F25-AFD1-FB38C8D431E8}

「 ミーマさん、大丈夫ですからね」

って言ってるように感じてます。



{64AAE516-5435-40DE-A1EF-23BFCE4428C8}

「 ちょっと まだ本調子じゃないだけですから…」




{6D939094-6E8E-44B9-887B-7E88AB95136C}

横目でチラッ…
「 また写真撮ってるの 知ってるですよ 」



{B5794D3F-8F89-4BBC-838C-6D4C09917A66}

「 洗濯物、早く畳んだらどーですか。」



私の動くところにくっついてきては、

この頼りない肩で
私を心配させないように 寄り添ってくれてる。


薬やめたらどーなのかな。 
やめたら、また不安定になるのかな。

私のアトピーも、春と秋に酷くなるけど
同じように
季節の変わり目を過ぎたら 安定してくれるかな。


まだ、胃腸が弱ってる時の独特な口臭(説明しにくいですが、内臓から上がってくる臭い)があるので、このリー子の口臭が 炎症が治まってきたかどうかのサインでもあるかなと思っています。


{9672D8B9-6975-4617-B386-5CC9ADB821A4}

「 お口臭いですか…ピーパさんは分からないって言ってたです 」


うん、これはミーマにしか分からない。

リー子の様子、近くで見てきてるのは
ミーマだからね!!

体調崩す前の変化は、ミーマにしか。

これが、嬉しい事でもあるのですよウインク


良くなろうね!!りーちゃん。 
きっと、大丈夫!!!


体調崩しやすい季節なので
皆さんも気をつけてくださいですよ照れ


人気ブログランキングへ