先月
SnowBERRYさんのブログ記事で知った無償配布のこと。

私も注文し届いた先週。

{A4C6327F-841D-40C1-BCA5-F0B8895D2B65}

私の住んでる所は自宅に
町づくりの規約でポスターを貼ったりは出来ない。


だから、お願いしたい場所がありました。


いつもリー子と行く近くの大きな公園。


{C1663E38-6F87-4ADB-99F2-352C68806A9B}

ここのどこかに貼ってもらえないかな?って
考えてました。

私も散歩の度に、何かあるかなぁ〜って
いつも一通り目を通す場所。


小さなお子さんを持つお母さんやお父さんに、目にして欲しい。

触りだけでも、頭に残って欲しい…

そんな思いがありました。



ポスター片手に、こちらの事務所へ話をしに。
(とりあえず、怪しくないようにちゃんとお化粧して行った(笑))



事務所の方2人に、私の言葉で
どうかこのポスターを何処かに貼って頂きたいと…。
いざ、言葉にして相手に思いを伝えるって
緊張しますね。
でも、一生懸命伝えました。


事務所の男性2人から
「 すぐに、お返事は出来ませんがお預かりさせて頂きたい」


このお返事だけでも嬉しかった。


もしかしたら、大丈夫かもって。



そして、今日のお散歩の時

{0A292393-9475-466E-A576-147BEC0304F5}

貼ってもらってましたおねがい


今日から12月31日まで貼ってもらえます。


もしダメだったら、小学校にお願いしてみようと考えてました。



このポスターで
もしかしたらを希望にして。

1人でも、知るきっかけとなってくれたら…

これから大人になる子達に1人でもいいので知ってくれたら…

そして、
命の大切さ、重さを考える子に…



少しずつでいいから、日本が変わってくれると信じています。



やってみる勇気、言ってみる勇気って
やっぱり大事よね。って思った
今日の清々しい夕散歩でした。



{4C632074-6D6B-4B01-B110-32A093595704}

「 今 テレビに夢中ですから 」


リー子は
ミーマさん 動けましたね!って
褒めてくれましたウインク

これからも、自分で出来ることは
やり続けます。