フォルダ整理をしていて見つけたこの画像。
Break Downの頃ですね。



2枚目に疑問が。
『何で逆さま?』


もやもやしたのでググってみました!
これ倒福(とうふく)っていうらしいです!

*
倒福とは、春節の際に家々に貼られる「福」の字を書いた赤色の紙。
一般に上下逆さまに貼ることから「倒」(逆さにする)「福」と称される。
「到着・来る」を意味する「到」も、「逆さま」を意味する「倒」も、(daoの第4声)同じ発音をしている。
福」を逆さまにする=「福」が倒れる事を、中国語で"福倒了"(フー・ダオ・ラ)と言い、文字は違えど発音は同じ。
倒福(福が逆さ)」=「到福(福が到る)」の意味を表す。
*

Wikipedia

簡単に書きましたが、もーっと詳しく知りたいって方はwikiさんに飛んでください。


これを三回読んで、やっと理解した私って...ただのパボw



倒福むじゅかしぃ...(๑•́︿•̀๑)

...余計なことしてごめんなさいw




*画像お借りしました。ありがとうございます。