たくさんのモノに満たされて
たくさんの人との予定や約束があって
たくさんの情報を確保して
損をしないように見極めて
困ったことにならないように守っていれば
大丈夫、怖くない、安心

だからきっと、そうすれば
その先は「安定した幸せ」がある

と思ってしまいがちになる。




でもふと気付くと息苦しいのよ


いろんなモノにまみれて
いろんな情報にとらわれて
いろんな人の目とか
いろんな人の言葉が気になって

ココロがいつの間にか
自分にとって本当に必要じゃないものだらけになってしまってるの。



本当の欲しいものが分からなくなったら
ココロがキラキラと輝いて
スッキリしてないなぁと思ったら

ちょっと怖いけど
損をしてみたり
手放してみたり
捨ててみたり
約束を反故にしてみたりするの






嫌われてごらん

捨ててごらん

手放してみてごらん

損をしてみてごらん♪





困ったことなんて起こらないし
怖かったことも起こらない
あの人からガッカリされたり
怒られたりもしないよ


本当は問題なんてなかったんだ!

と思えたら
ホッとしておかしくて笑えたら


自分を縛っていたアレやコレや
から自由になるのだ。





色んな思い込みから
自分を自由にしてあげるのだ。




軽くてふんわりと飛んでいってしまいそうになるまで身軽になったとき

本当に心から願うものがクリアに見えてくる
それが今から楽しみだな。