人は完璧じゃない

だから間違えるし、間違った判断や決断もする。




これを自分にされたら悲しいとか、嫌だとか
悔しいとか許せないと思うから

人に対して厳しくなったり
人を正したいと思ったり
間違ってるところが許せなかったり
束縛したり約束させたりするんだよね。




自分がひどい思いを相手からされたくない
自分が嫌な思いを相手からされたくない


こんな気持ちが奥底にはあるから。







じゃあ私は?


私は間違わないのかな?
私はいつだって完璧に生きてきたのかな?
私はこれからもずっと正しい!と言い切れるのかな?


…それは…違うな、きっと間違うこともある
知らなくて分からなくて間違えることもあると思う!って思えるよね。



↑コレ。
自分の事として考えた時に
完璧じゃない私を許して、てへ。
っていうゴメンなさい♡感が出る



この気持ちを、相手だって同じように持ってるんだなぁと覚えておけばいいんだよね。


私もあの人もみんな同じように
完璧じゃないし、間違えない事はなくて
いつだっていまの自分が正しいと信じてることを持っているんだと。



みんな同じなんだ

みんな私と似てるし

みんな私と同じように試行錯誤しながら
悩み迷いながら、一生懸命に生きてる。




そう思うと
あの人と自分の間にあった境界線が
薄くなって無くなっていくカンジがしない?







あの人も私とおなじ。


私の家族も私とおなじ。


私の好きな人たちも私とおなじ。


知らない誰かさんも私とおなじ。


人間はみんなおなじ。





ワンネス




人のことを自分と同じように優しい目で
理解したい、理解できるという
優しい愛の気持ちでみられたら


この宇宙はみんなひとつなんだなぁと
感じられる気がしない?






あの人の間違いを

あの人への勘違いを、した自分を



全部優しい気持ちで包んで
そうだよね、わかるよ、間違うこともあるよね

と思えたら
自分のことがまたちょっと好きになれて
生きることへの安心感が大きくなってくるんだよね。




バリケードを張って守ることより
大きく包み込んで恐れを溶かして飲み込む

そんな生き方へ♡