目がパンダにー!!!なる前の対策! | 見た目の自信を開花して笑顔溢れる毎日に!ハッピー美人に大変身♡

見た目の自信を開花して笑顔溢れる毎日に!ハッピー美人に大変身♡

変わりたい!を叶えるトータルビューティーサロンです。東京・宇都宮で外見からの魅力アップ(パーソナルカラー診断、骨格診断、ヘア、メイクレッスン、お買い物レッスン)を行っています。美、トータルイメージアップをお伝えしていきます♡

美のトータルプロデュースサロン Lucia〜ルシア〜

(渋谷駅徒歩5分 名古屋駅徒歩12分)


 


みなさまこんにちは!

見た目の自信を開花させる美のトータルプロデュースサロンルシアの渋谷あすかです^^


8月ももう終わりなのに、

まだまだ暑い日が続いていますね☀️





今日はインスタ映え満点なところにいってきました^^

結婚式場のイベントなのですが

あちこち洗練された煌めきに

非日常空間を楽しめました!!





あー!楽しかった!

と帰ってきて鏡を見たら

《 目がパンダにー🐼!》

となってることないですか??


わたしは先日、ありました(T_T)


普段、こんなになることないのに!!

なんでー!!!


と思ったら、、、


朝、時間がなくてパウダーを塗り忘れていたようです。。。笑い泣き




アイラインやマスカラが

まぶたについてしまうのは、

クリームやリキッドファンデーションの油分と

アイラインやマスカラの成分に入っている油分が

混ざって落ちてしまうから(>人<;)




まばたきを繰り返す度に

アイライン・マスカラの油分が

肌の油分(クリームファンデーションやクリーム)と混ざって落ちてきてしまうのです。




パンダ目になりやすい方は、

目の周りのクリームを塗りすぎず

パウダーをしっかりのせて油分をおさえておくことが大切です✨


身をもって実感しました😭✨



パウダーをしっかりのせておかないと

アイシャドウもよれてしまいやすいです。



目の周りは

パウダー、アイシャドウ(下まぶたも)

でパンダ目が防げます!


汗や皮脂が出やすいこの季節は

パンダ目にならないよう、

パウダーを忘れずに

しっかりのせましょうー🐼💗



8月30日より、

魅力開花体験レッスンを募集します^^


90分で見た目のお悩みをお聞きし、

その原因と解決法をお伝え致します✨


もちろん、その場ですぐにできる

プチレッスン付き♡


わたしはどうしたらいいの??

という方から

眉を見てほしい!という方も


ぜひぜひお越しくださいね☺️✨


こちらのLINE@から先行案内になります*
お会いできること楽しみにしております^^


 LINEお友達登録はこちらから♡

友だち追加数⇦♡

 セミナーなどの開催日が決まりましたら優先にてご案内致します。

その他、美やカラー、ファッションを中心に皆様にとってお役にたてる情報をお知らせしていけたらなと思っております。

また、ブログでは書かないプライベートなことやお得なご案内も優先にてお知らせ致します。

ご質問ややってほしい企画などもお気軽にメッセージくださいね♡

お友達登録お待ちしております◡̈






◆はじめましての方へ《プロフィール》
 
 
◆ご予約はこちらから《メニュー》
 
 
 
◆BeforeAfter集はこちら
 
 
Instagramやってます^^