電車のおとも | れおのHA・HA・HAな日常

れおのHA・HA・HAな日常

クレスコ#13れおです☆

頑張って更新していきたいと思います~(^-^)

コメントもお気軽にどうぞ(^-^)v

ここ1年ほど
通勤の電車のおともは

その時に流行っているゲーム(今はパズ億)と
読書本




こーみえて、本読むの好きなんです☆






きっかけは、ある先生が集会で生徒に
「本を読むと感性が広がり、いろいろな考え方ができる。賢くなる」

と言っていたのを聞いて


賢くなりたい




という単純なきっかけにより読み始めました(笑)






今まではマンガばかりでしたが


今は家にも
{D79C0E95-A439-4E14-B552-C21C0C432312:01}



読んできた本たちがズラリと並んでおります。




これくらい読むと、
誰の本は読みやすいとか分かってくる。

最近は東野圭吾さんが好きです(笑)






っていう話をお正月実家に帰った時に
親に話しました。




そしたら
先週日曜日に届いた荷物に

{7668C353-0918-486B-8C0D-41D38FC04EE6:01}






本…(笑)



手紙に

「いつか取りに行くので、それまでに読んで保管しておいてください」


と、お母さんのメモ(笑)





送られてきた中に自分が持ってる本もあったあたり、親子やなと思いました。





しばらく本買わなくていけそうだー


1ヶ月後の自分へのプレゼントは
ブックカバーにしようと思っています✨





何かオススメの本あれば
ぜひぜひ教えてくださーい(^^)