築50年 実家リフォーム⑤玄関ドアと窓の取付け | 宮古島◆リ・アール◆キレイを叶えるエステサロン ◎小顔・リフトアップ・美白・ニキビ改善◎

宮古島◆リ・アール◆キレイを叶えるエステサロン ◎小顔・リフトアップ・美白・ニキビ改善◎

【エステを日常に】をコンセプトに、癒しだけでなく美容器機や幅広い手技で【きれい】を叶える隠れ家サロン♡
身体の内側から巡りを整える為に中医学と薬膳料理も独学で勉強中

実家リフォーム⑤





↑このあと



白蟻業者さんが

基礎に防腐剤を散布?塗布?して、




床板が貼られました。






部屋らしく✨




まだ仕切られてないから

広いワンルーム。







そして



玄関ドアも設置され、







今日の午後

また行って来たら




窓も設置されてました。






窓はカバー工法で、



元の窓を枠だけ残して

新しい窓をはめ込む工法。




元の窓は

上にも小さい窓があったけど




開けてるとこ見たことない泣き笑い





ビフォー&アフター





スッキリキラキラ




右側の↓



掃き出し窓だったとこは




床を上げたことで

高さが足りなくなったので、



掃き出し窓ではなく




腰高の窓になりました。





リビングの唯一の窓が

こんなに小さくて大丈夫かな?

と心配だったけど




これだけ陽が入れば晴れ

問題なさそうかな。




あと、



6帖になる2つの部屋の窓は





もったいないけど、、、



2つの内1つは

撤去してもらい






コンクリートで塞いでもらいました。





各部屋に窓は1つ。




母は「撤去したくない」

と言ってたけど、




窓が多いと冬は寒いし💦

家具の配置も難しいし💦

窓の掃除も大変だよ〜💦




諦めも肝心!ということで

納得してもらいました。





こないだ母が

嬉しそうな声で電話してきて




何かと思ったら





「若いイケメンの

 大工さんがいるから

 来てみてごらん!」って目がハート笑





イケメンって、、、





半信半疑で行ってみたら、、、







いた!!




若い

イケメンが目がハート目がハート目がハート







ゆずの北川似。




目の保養になりましたデレデレ




ちょうど

友達からLINEがきたので




そのことも

いちおう報告。笑






だいずは宮古の方言で

とても、かなり、すごい

という意味。





時々

目の保養に行きたいと思います笑