こんにちは、muraです。

更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。

 

ヘアケアの見直し、その2です。

 

シャンプーと同じくらい大切なこと・・・。

 

 

 

ドライヤーです。

 

 

お風呂上り、できるだけ早く乾かしていますか?

 

髪の毛は濡れている時が一番ダメージを受けやすいです。

濡れると髪の毛のキューティクルが開きます。

キューティクルは普段は閉じていて、髪の毛の内部をしっかり守ってくれていますが、開くと内部をしっかり守れなくなり、流出しやすくなります。

同時に外部からの刺激も受けやすくなります。

 

濡れている状態が長いと頭皮にもよくありません。

髪の毛で密になっているので、蒸れやすく、臭い・痒み・湿疹などトラブルを起こしやすくなります。

 

ですので、乾かすことは大切なんです!!

 

 

ドライヤーはやってるよーという方もいらっしゃいます。

 

が・・・

 

乾かす前に何か付けたりはしていますか??

 

結構使っていない方もらっしゃいますが、

洗い流さないトリートメントを乾かす前につけてください。

 

洗い流さないトリートメントはドライヤーの熱から守り、髪のパサつきを抑えてくれます。

 

resで取り扱いしている洗い流さないトリートメントはオイルですが、ベタつかずサラっとしていて使いやすいですよ!!

 

乾かすのことに頑張りすぎてしまい、乾かしすぎたり、同じところにずっと当ててしまうのもダメージにつながるので気を付けてくださいね!!

 

 

これから暑い日が続きます。

しっかりケアをして、すてきなヘアスタイルを楽しんでくださいね♪

 

 

ひまわりmuraひまわり