変態ではありません。 | (株)レボ大山和彦のブログ「美容室の繁栄こそが私たちの願い」

(株)レボ大山和彦のブログ「美容室の繁栄こそが私たちの願い」

美容ディーラー 株式会社レボ ソリューション室の大山和彦のブログです。
どうしたら理美容室様が繁栄するか!?を日々考えてます。
リアルタイムで感じたこと・思ったこと・旬なことを綴っていきます。

今年の夏休みの思い出と言えば、双眼鏡を買ったこと。

{6F32A89A-A0FA-409C-AFAC-40263FC77346:01}

こんにちは、株式会社レボ ソリューション室の大山です。

諸事情により、今年の夏休みはどこにも行けませんでした。

自宅でのんびり過ごすことになり、いろいろ考えたのですが、実は私の住まいがマンションで、まあまあの高さなんです。

遠く富士山やスカイツリー、近くはライオンズの本拠地、西武プリンスドームが見えます。
{90676CE5-DFC0-493C-8F45-46AAB2CCA0A6:01}

実は私、幼少期から遠くを見るのが好き、夜景を見るのも好き、月や星も見たい、週末に上がる西武園遊園地の花火も見たい。

「そうだ望遠鏡を買おう」

そう思いました。

そこで色々調べてみました。

遠くまで見えて
夜景も見えて
月や星も見えて

これらの条件を満たすのが、望遠鏡ではなく、双眼鏡だったのです。

調べてく過程で、こんな候補があり、それぞれにこんな特徴がありました。

■望遠鏡
遠くまで見えるけど、上下が逆さまになってしまう。視野がとても狭い。

■フィールドスコープ
日中は良いが夜景を見るのは適してない、さらに視野が狭い。でも、遠くまで見える。

■双眼鏡
日中も夜景もバッチリ。さらに視野が広いので、肉眼で遠くまで見えてるような感覚。けど8倍までしかない。


8倍って、大したこと無いように思ってましたが、実際に見ると全然違います。単純に8㎞先を見るときに、双眼鏡なら1㎞先に見えるのと同じになる訳ですから。

肉眼では見えなかったものが見える、新しい世界を知ったような感覚。


これからは、旅行やドライブに出かける時に持って行こうと思います。

大人の男の玩具として、双眼鏡はいかがでしょうか。

変態的な趣味ではなく、奥さん公認のもと購入しておりますので、ご安心ください。(しかし写真の顔が完全に変態ですね)