自分へのご褒美ラブラブこの言葉大好きです(笑)
以前ネット上で
『自分へのご褒美が多い女性は、貯金ができない』
こんな記事を目にしましたが
私は、断然
『ご褒美を手にするとさらにパワーが湧いてくる派』
なのであります。
そんなわけで 自分の大好きな
reward=褒美 という言葉を店名にしています。
{11177138-95E2-4A48-AC94-4F5A2C3220BD}
当店の商品は、
『お客様ご自身へのご褒美としてお買い求めいただいたかもしれない。』
などといつも勝手にやりに想像してしまっているので
すべての商品にギフトラッピングを施して発送させていただいております。
 
{B188FD56-24DA-4676-9000-CC697459C883}

こんな感じに商品の色味にあわせてリボンの色を変えているのが

ひそかなこだわりですウインク

何度かお買い求めいただいているお客様の中には、

このリボンのお色がかわるのを楽しみにされている方もいらっしゃって

リボンを結びながらお客様に今回のお色は、気に入っていただけるかしら・・・・

などと考えながらこちらもニヤニヤしてしまいます。

 

でも、ちょっとした贈り物にしたいので

簡単なラッピングで・・・

 

ちょっとしたギフトのご用途ご注文くださるお客様もいらっしゃると思います。

そのような時は、遠慮なくお知らせください。

 

{5244F108-A79A-4A65-B927-B5858B842D3A}


リボン&シールのシンプルなお包みでお届けいたします。

長くご利用いただいていらっしゃいますお客様は、既にご存知と思われますが

REWARD-dは、お客様からのリクエストは、いつでも大歓迎ですラブラブ

WEB上の商品を少しだけ自分流にアレンジしてみたい方

ご注文の際に備考欄でお知らせいただくか遠慮なくおといあわせくださいませニコ

 

例えば・・・

チェックリールキーホルダーのストーンの色を変えたい。

チェックイニシャルのストーンのカラーを変えたい。

チェックお届け日を○○日にして欲しい。

 

などなど・・・

もちろんご希望に添えないこともございますが

ご相談いただくのは、無料ですので

せっかくのお買い物の機会ですので気に入ったお品をご褒美になさってくださいね。

 

 

ご注文は、こちらから
☆REWARD-d WEB SHOP

カスタマイズ注文・レッスンのご依頼
☆お問合せ

じんわり私物デコレーションも更新中!
☆REWARD-d facebook

はじめてみたいと思ったら
☆デコアーティスト養成講座