本日より4日間夏休みをいただいております。

旅行の話がメインとなりますのでデコアートを楽しみにお越しいただいた皆様、申し訳ございませんがスルーでお願いします。


さて、我が家の王子も高校1年生となりおそらく来年は、部活で再来年は、受験で家族旅行飛行機どころでは、無くなりそうなのでクラスのお友達ファミリーの旅行に便乗して同じ日程で香港に来ました。


今朝、10時のフライトでしたが空港での待ち合わせ時間は、8時

2時間も前に到着してする事と言えば

ラウンジを堪能すること音譜

お友達ファミリーも我が家も旦那様の出張が多い家庭につき

その恩恵にここぞとばかり預かりましたニヤリ

{2BB0964E-687C-485F-BF71-10056F0903C5}

JALファーストクラスラウンジでいただく朝シャン
{8E7276E3-888E-4951-9A61-425982A9B621}

フルーティでほんのり甘みのあるシャンパンに
鉄板で焼いていただいたガレット
{19C8487B-4B99-4492-AB5F-7EBEF59DAC53}

2杯目は、こちらのシャンパンを飲み比べ
{17A4A69B-FCF6-47E3-8903-91C1B9A4F6A9}

日本酒もありましたが機内でいただく獺祭を楽しみに我慢照れ
{65CF853F-F985-4F21-94BB-8CC0779D3990}

ラウンジ奥のラグジュアリーな空間に並ぶシャンパンや日本酒
{E768EDF1-86DE-41BD-9309-756653DCA7C0}

うっとりします。
ここでのんびりしているわけには、行かないのです。
今回の旅の目的の一つにラウンジホッピング(複数のラウンジを巡る)を入れてまして
ここでJALファーストクラスラウンジからキャセイパシフィック航空のラウンジに移動走る人
狙うは、担々麺!
{0930C377-AFD9-43C4-A44C-BEA58C20C084}

濃厚なゴマの風味とオーダーしてから作っていただく特別感
色々な方々のブログで絶賛されているのもうなずけますラブ

これ、絶対に食べていただきたい味です!

あと2箇所ほどラウンジをまわりたかったのですがマッサージの時間になってしまったのでここまで

初めて入ったキャセイパシフィック航空の羽田ラウンジは、JALさんのラウンジより静かで落ち着いた雰囲気でした。
テーブルやソファーの色目も深いブラウンの落ち着いた色目
(しかし、担々麺に夢中で撮り忘れ)
次の旅行は、こちらのラウンジをメインにしようかなと思いました。

やっぱり空港&飛行機が好きラブラブ!