おはようございます。
秋晴れというか気温は、夏の10月の横浜
久しぶりにこのネタでブログを書いてみたくなりまして
『How to make decotion case ?』
 
ご注文いただきましたXperia z3 compactを制作の様子を
準にブログにUPしていきます。
今回のご注文は、手帳型
まずは、ベースづくり
レザーにも合皮にもベースのシートは、しっかり貼ります。
 
お次ぎは、UVレジンでブラックのボールチェーンを
{D0F8857B-D4AF-4CE2-98EC-1FAA6DB3A271}

まっすぐにピンと貼るのと

ケースを汚さない様にマスキングテープを貼ってUVレジン液を塗ります。

{3CEFEC23-91EA-4B03-8DBD-E6B42F70E3FE}

UVライトの中に入れて3分ほど待ちました。

ライトを持っていなくても大丈夫ニヤリ

{BFE21AF0-FAE2-4D6C-9877-A549F8F35686}


日当りの良いところに置いて(ガラス越しより直接あたる方がよいかも)

鏡等を後ろに設置して反射光も利用して1時間くらいで硬化します。

 

これでベースは、完成です音譜

ここからスワロフスキーを使ってデコレーションしていきます。

 

続きは、また明日UPしますねパー

 

 

ご注文は、こちらから

☆REWARD-d WEB SHOP

カスタマイズ注文・レッスンのご依頼

☆お問合せ

じんわり私物デコレーションも更新中!

☆REWARD-d facebook

はじめてみたいと思ったら

☆デコアーティスト養成講座