こんにちは、広島ママの暮らし応援グループ、ろいやるはうす のあさみ♪です。



1月24日(土)に行われた【なないろカフェ】レポート②です!


前回までの記事はこちら↓

アットホームな雰囲気でスタート!【レポ】1/24(土) なないろカフェ①



今回のワークショップは"鬼さんのお顔作り"でした。
(鬼さんのお顔⇒詳細はこちら )


今年4歳になるお姉ちゃんは、これが楽しみで来てくれたとのこと☆嬉しいなー!

この鬼さんのお顔、とっても簡単なので、子どもたちも楽しく作ることができましたよ!



出来上がった作品を持って、みなさんで記念撮影o(^▽^)o

このあとお子さんとママのshotも撮らせていただきました!



ところで、みなさん、お子さんとママの写真ってありますか??
ママは撮るばっかりで、お子さんだけの写真、パパとの写真はあるけど、ママとの写真がない…って方、意外と多いんじゃないかな?(あれ?我が家だけ??)



なないろカフェでは撮影した写真のデータを参加者さま限定で公開しています。

楽しい親子の時間の記念を残せますよ~♪




そして、その後ライフオーガナイザーのみなおん によるお片付け講座☆

今回は「ママのためのこどもの作品集の作り方・保管の仕方ミニ講座」と題してお話ししましたよ。




↑みなさんレジュメを持って、自分のタイプを考え中~。

片付けの仕方ってタイプによって違うんです!みなさん自分に合った方法を見つけていましたよ。



↓ちなみに、こちらは講座中のお子さんたちの様子。

講座を担当しないあさみ♪が、一緒にお絵かきしたり、ラブラブboysたちを覗きに行ったり☆

すっかり一緒に楽しませてもらっちゃいました。


さて、次はいよいよティータイムのスタート☆

次回の記事へ続きます~。



■次号NO.5ご掲載者さま募集中■

広島ママにご自身のお仕事を知ってもらい、足を運んでいただけるきっかけを作りませんか??

WakuwaKuは【ママとママの架け橋に】をコンセプトとし、【子連れOK!】がキーワードの

広島県下で配布しているフリーペーパーです。

募集案内はこちらをご覧ください♪


■HPはこちら■

http://rh2014wk.jimdo.com/

⇒現在WakuwaKu No4を発刊中!掲載情報はHPをチェック



■facebookはこちら■

https://www.facebook.com/rh2014wk