~ オーガニックビューティセラピスト 坂田まこと ~
完全予約制 プライベート
オーガニックエステ・リラクゼーションサロンを
経営するセラピストのブログです
ファンデーションを卒業」する為の
オーガニックスキンケアをお伝えしています
----------*----------
ORGANIC MOTHER LIFE 【神奈川県/武蔵小杉店】
COTTON HOUSE【東京都/自由が丘店】

自由が丘店ではトリートメントスクールも開講
レンタルサロン利用も可能です
■■ COTTON HOUSE OFFICIAL HP ■■
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
■■ Instagram /  Facebook / Profile ■■
** Salon Gallery **
--- 公式ホームページはこちら ---
■■ ORGANIC MOTHER LIFE OFFICIAL HP ■■
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴











* 2月 武蔵小杉店 限定 *
オーガニックバーム
herbfarmacyトリートメント ボディ&フェイシャル
120分 ¥16,000- → ¥11,800-
90分 ¥14,000- →¥10,800-

** コースの詳細はこちらから **
2ヶ月間 全コース -1000円オフキャンペーン中

✿当日ご予約のご案内✿
■■ ORGANIC MOTHER LIFE 本店 ■■
本日は満床でございます
 
✿明日ご予約のご案内✿
明日は満床でございます

3/15(水)14:00-以降 / 3/16(木)11:00-以降〜17:00まで
3/18(土)8:00-以降〜13:00まで & 16:00-以降
3/20(月)18:30-以降 / 3/21(火)16:00-以降
3/23(木)8:00-以降〜13:00まで
3/24(金)終日可能 / 3/26(日)19:00-以降
3/29(水)14:00-以降 / 3/30(木)終日可能
3/31(金)17:00-以降 etc...

託児サービス3hよりご利用可能(500円)
---------*Private Organic Salon*-------
* トリートメントメニュー詳細
ご予約はこちら *


----------*----------
【3/25-4/29(sat)東京 資格講座のお知らせ】
ファンデーションを卒業する為の
オーガニックスキンケアを1日で学ぶ
オーガニックビューティセラピスト資格講座にて
定員満員御礼/キャンセルが2名でております
■■ ご予約はこちら ■■
----------*----------
オーガニック料理教室 「ORGANIC RELIFE」
オーガニックリライフ 体験レッスン始まります
今なら入会で体験料が無料!
4月入会2/1募集スタート
■■ 申し込みはこちら ■■
■■ レッスン詳細はこちら ■■
----------*----------

{017A33F3-A4A9-4C6C-86B7-0E286F54EFBC}



オーガニック料理教室 「ORGANIC RELIFE」
オーガニックリライフ

私がこのお料理教室をはじめたのは
オーガニック料理って、もっとシンプルで
特別難しいことなんかでもなくて

家族や子供ができても
自然と継続できてしまうような

いつか誰かのために食事を作る女の子だからこそ
知っておいてほしい料理法だと知ったから

なんですよね。


{01AE90B7-8E03-4BED-87B0-E1F2A5B17B7D}



やっぱりお料理は、楽しくなきゃさ。

やっぱりお料理は、美味しくなきゃさ。


ただ、ヘルシー!なだけじゃ続かないし
彼や子供は食べたがらない。

1人の時こそ、メンテナンスや美容食を。
誰かと一緒にいる時こそ、オーガニックだけにこだわらず
バラエティにとんだ美味しい食事を。


そんな風に、食事はこだわるものではなく
自分の身体や環境に合わせて
【楽しむもの】と知ってほしくて

私はセラピストだけど、オーガニック料理教室を
自宅から始めました。


{B72A3D3E-A234-4346-991A-E8E0FBFE1B95}



今月でお料理教室開催も50回目を迎えて
2年で50回開催を達成できました。

このブログなどを通じて習いにきてくれた
みなさんのお陰です。

本当にありがとうございます!


継続したことによって
私にも大きな変化をもたらしてくれた。

オーガニックシェフとのレシピ試作は
本当に勉強になったり

ただ組み合わせるだけのレシピ作成だった私にも
美味しさや旨味まで加味するレシピが
考案できるようになったり

包丁捌きひとつとっても
オーガニックシェフから学べることは
先生の私ですら大きかった。


毎月生徒さんが来るからこそ
どれだけ仕事が忙しくても
お料理を作る習慣を継続できたし

継続できたお陰で、その時に見つけた
継続するためのノウハウをお伝えできた。


密封保存の仕方もその時見つけて
全てが自分の知識という名の、財産になっていった。


{8503F80D-43BE-4EA1-8133-2F5BDBAA4E88}

{B42936B4-3208-4976-95CE-A9FB1BBB38DF}


そして、いつしか
オーガニックライフ協会
(マクロビオティックのお料理教室ジーベジー)

代表様からお声掛けいただき

マクロビオティックではない
生粋のオーガニック料理教室を1年コースで作ってほしい!
そんなスカウトもいただけるほど
ORGANIC RELIFE(オーガニックリライフ)は成長しました。


本当に、嬉しい出会いをもらいましたよ。
継続した努力の先に。

今では代表さん(社長さんですが)とは
親子のように仲良しで
新しいビジネスにもたくさん携わることができ

ジーベジーの佳子先生とは
娘共々仲良くしてもらっています。



どんな仕事も、大切なのは「お客様」だけではありません。

共に働く仲間たちの方が
何倍も重要で
ベストな人間関係を築けたときに
予想外の化学反応がおきます。



だからこそ、私は1人で働く企業だけど
オーガニックの輪の中に
「たくさんの仲間たち」を作りました。


それが、私が1人であっても
この仕事を継続できた理由です。

本当にたった1人では、気持ちが続かなかったでしょうからね。


{E51A9C4F-D9F0-405F-B6E6-DB084CEA7A23}



先日のORGANIC RELIFEのレッスンでは
がっつり肉料理!ということで

「お肉の火入れの仕方基礎」から
「野菜のフリットの基礎」まで

結構な男飯をお伝えしましたよ^^

女性が通うお料理教室にしては珍しいかもですが
すごく必要な知識なので
みんなには1人1人体験していただきました。


{EEDFA2F2-46E9-4D9A-B182-3CB05CCDED01}



4回目を迎えたオーガニックリライフレッスンでは
もうみんなすっかり仲間意識が高まって

毎回作るメニュー表には
びっしりとメモが書き足されます。


それだけ、オーガニックシェフが口頭や
手元で伝えるお料理の知識量が
多いことを示していますね。


やっぱり「人のために作るオーガニック料理」を作る人は
感性が違います。

塩味と旨味まで、こだわり、追求しています。


{FE94BB91-1F1A-46C0-86A0-2409C59AF076}


「お肉をマリネ」するって、なに?

そんな疑問に答えるために
なぜ、レストランのステーキやハンバーグは
美味しいのか?という答えを
この日お伝えしました。


結局は、「下味の付け方」=マリネの仕方
「火の入れ方」=余熱の利用

そこがポイントだったわけですね、ふむふむ。


{1D5864AF-A252-4E10-85F2-331C47C6645D}



野菜のフリットで使う衣は
有機薄力粉に、なんとビール!!

混ぜすぎるとグルテンが発生してしまい
揚げたときにカリッとした食感になりません。


ふんわり、優しくかき混ぜたら
野菜と絡めて揚げるだけ。

時間がたってもカリカリなので
家族や子供も野菜だということを気にせず、
パクパクと食べてくれますよ。


{FA5BC097-CFBC-48C4-8F45-8521D7E2BDB5}


シェフは丁寧すぎるほど
教えるのがうまいです。笑

お肉のマリネの仕方で
みんなが塩の量がわかるようにと
塩の量まで、見て、触らせて教えてくれました。


意外と、私たちが使う塩の量や
塩を入れるタイミングが違うようで
本当に参考になりましたね。

もちろん、食卓塩は高血圧の原因になるので使いません。

自然の海水生まれのお塩なら
ミネラルたっぷりでデトックス効果も。
これなら、減塩は必要ありません。

問題は、塩の量より、塩の質なのです。



{61633E68-22F0-4258-8D80-7AF828A9A63F}

{B7D9BFA9-3AC7-449B-932C-CF97BBD6E681}



焼き色が美味しくついたところで
みんなにはお席に座っていただき

ここからはORGANIC RELIFE特有の
おもてなしが始まります。


「揚げたて!出来たて!」を食べてほしいので
生徒さんが座ったら
目の前でシェフと私が仕上げと盛り付けを行い
みんなに食べてもらいます。


それは「美味しさ」を1番に舌で感じてほしいから。



{2E9DB46C-4B54-48F8-B8A1-BD35D701A964}

{D22B77E6-D592-4A69-BB49-7AF553B97BF6}


今回のメインイベントは
国産の有機米しか精米しない精米機からとれる
生粋の有機ぬかを使用した
「オーガニックぬか床」作り。

これは私が農家さんからのご希望で
ORGANIC MOTHER LIFEより
販売しているものです。

----------*----------
オーガニックぬか床
1kg 1480円 ➕ 500g 足しぬか790円
1つづつ買っておくと便利です
----------*----------

{F51896ED-BBA5-4670-9387-C6A76053C115}


野菜を均等に詰めていきます。

ぬか床のお手入れの仕方や
美味しい漬け方も
私からお伝えしましたよ。

冷蔵庫の野菜室でなら3-5日に1度かき混ぜれば
楽に継続できますよ。

塩味よりも酸味の強い美味しいぬか床が完成します。
2週間後が楽しみですね。




今回、第1期の生徒さんの中から
ORGANIC RELIFE 公認の講師育成講座へ
進むメンバーも増えました。

私たちが教えるオーガニック料理の方法や
美味しく作るためのテクニック
オーガニック業者さんからの仕入れ方や
やりとりの方法。
レシピやメニュー、会場の作成など。

お料理教室をいつか自宅で開きたい!
そんな人のための講師育成講座が
4月末より始まります。

関心のある方は、公募前ですがお問い合わせくださいね。

----------*----------
オーガニック料理教室 「ORGANIC RELIFE」
オーガニックリライフ 講師育成講座
■■ お問い合わせはこちら ■■
公募は本日スタート
----------*----------




5月からスタートする
第2期生ORGANIC RELIFE 春夏コース募集も
始まりました。

日程は、5月の土曜・日曜クラスとなります。

----------*----------

■土曜クラス → 5/13-27 6/10-24 7/8-29
■月曜クラス → 5/15-29 6/12/26 7/10-31

【振替全て可能/子連れ託児付き】
会場は武蔵小杉または青山になる予定です

→ 2期生入会希望はこちら ←

----------*----------

体験レッスンは
■3/12 17:00-19:00
■3/20 10:00-12:00
■3/26 17:00-19:00
■4/1 10:00-12:00
■4/17 10:00-12:00

料金6480円 入会すると無料になります
まだ公募前ですが、よかったらご希望くださいね
■■ お問い合わせはこちら ■■

どの日程を選んでも構いません
備考欄に詳しい希望をご記入ください

----------*----------


お料理の世界でも
私と一緒に働いてくれる同志を募集しています。

{3848EAFF-27A6-464C-A675-24D4207080C1}




こちらから誰でも直接私宛に
ご相談・ご予約・ご注文のLINEが可能です
どんな事でもご相談くださいね
友だち追加

いつも応援ありがとうございます
そして本日もお読み頂きありがとうございます
↓ クリック応援よろしくお願いします ↓
にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
にほんブログ村



日本オーガニックビューティセラピスト協会
代表理事 坂田まこと


--- Association Official HP Click !!  ---



∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
■ お料理教室の詳細はこちら ■
■ ご予約はこちら ■
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
一般社団法人
日本オーガニックライフ協会 公認アドバイザー
資格認定講師として
【オーガニック料理ソムリエ認定講座】を開催しています
■■ オーガニック料理ソムリエ 資格とは ■■

【東京】
2/26(日)3/12(日)3/26(日) 17:00-19:00
2/27(月)3/13(月) 16:00-18:00

【オーガニック料理教室 「ORGANIC RELIFE」】

オーガニックリライフ3ヶ月の継続コース 体験レッスン
オーガニックリライフ4月生募集スタート!
◾️ENTRY FEE /  ¥6,480- 今なら入会で体験料無料!
◾️PLACE / ORGANIC MOTHER LIFE【  武蔵小杉駅 】
→レッスンの様子はこちら
→お問い合わせ・お申し込みは こちら
→レッスン詳細はこちら


----------*----------

【東京】 3/20(月祝)10:00-13:00
【オーガニックパーソナルシェフから教わる本格有機イタリアンレッスン Organic Mother Kitchen by. きらきら会 vol.28】
◾️ENTRY FEE /  ¥10,000- 友人紹介 二人とも¥9,000-
◾️PLACE / ORGANIC MOTHER LIFE【  武蔵小杉駅 】
→ お問い合わせ・お申し込みは こちら

《 過去の教室レポはこちら 》
------ NOLA協会認定 (講師/坂田まこと) -----
■ ORGANIC Re:LIFE オーガニック教室 ■
------ NOLA協会認定 (講師/はりまや佳子先生) -----
■ G-veggie (ジーベジー) オーガニック教室 ■
------ IBD協会認定 (講師/木下あおい先生) -----
インナービューティーお料理教室 ■
きらきら女子会レポート ■




--- ORGANIC MOTHER LIFE公認サロン ---
私の指導・プロデュースを受けた
全国の自宅サロン達
ファンデーションを卒業する為の
オーガニックトリートメントサロンが展開中です
【 全国出店準備中 】
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
■ 公認サロン/フランチャイズ契約とは ■
独立支援型のオーガニックサロンとは
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

 --- School Members ---
早坂 真由美さま 第1期スクール生
■■ スローライフ・スロービューティー ■■
深海 凪沙さま 第1期スクール生
■■ 魅力的な人であれ ■■
沢田 ゆいさま 第1期スクール生
■■ おうちサロンオープンへ向けて ■■
笠井 久代さま 第1期スクール生
■■ ありのままの私を。 ■■
佐藤 ちはる さま 第1期スクール生
■■ DOUBLE HaPPINESS ■■
広瀬 由美子さま 第1期スクール生
■■ My Organic Life ■■
林 千尋さま 第1期スクール生
■■ 根のある暮らし つむぐ言の葉 ■■
谷口 亜友子さま 第1期スクール生
■■ 心と身体を整える ■■
杉田 泉さま 第1期スクール生
■■ Naturanico ■■
後藤 真利奈さま 第1期生スクール生
■■ オーガニックサロンを開くまで ■■
仙北屋 美希さま 第1期生スクール生
■■ わたしの、暮らし。 ■■

佐藤 ゆきこさま 第2期生スクール生
■■ 自信を持てる素肌美人へ. ■■
吉田 麻美さま 第2期生スクール生
■■ M's Life ■■
高橋 彩さま 第2期生スクール生
■■ Coming Soon... ■■
菱田 葉さま 第2期生スクール生
■■ Coming Soon... ■■
ゆきこ さま 第2期生スクール生
■■ Coming Soon... ■■

--- Franchise Members ---

中村 佳菜恵さま 【静岡県牧之原市】
nicomama house / 二コママハウス
■■ ホームページ / ブログ ■■

久野 真紀さま 【福岡県宗像市石丸】
organic salon Felice / フェリーチェ
■■ ホームページ / ブログ ■■

小川 朋子さま 【愛知県犬山市】
samatwa aroma healing / サマトワ
■■ ホームページ / ブログ ■■

内山 綾香さま 【新潟県燕市】
Yoga & Organic Home Salon 〜結yuu〜
■■ ホームページ / ブログ ■■

--- Coming Soon ---
山中 優さま 【東京/品川区】
斎藤 梓さま 【大阪/難波】
佐伯 佳子さま【埼玉県/ふじみ野市】