今日は母の手術の日です。
家から近い病院なので、あさ9時過ぎにひとりで歩いていきました。つよい。
終わったら連絡があったので、おばあちゃんの薬受け取りついでに母と薬局で合流。
ガッチリ巻かれた厚い包帯!
まだ麻酔がきいてて痛くないと言っているけど、手だし動かしすぎては傷にさわるのでは!?と思って保険証だしたり支払いをしたりを手伝った。
こんな程度のことでも、手術後直ぐに1人で片手でやらなきゃいけなかったら大変だよなあ……

新型コロナ感染者爆増中の都内からだし、娘もいるからやること増えちゃうし、正直来ない方がマシなのではと思ってたんですけど、
来てよかったかもしれないと思った

そのあとまさかのクリーニング屋さんに行ってお昼買いに行くよー。ということで娘の散歩がてら外へ。
いま手術してきたんですよね?????🤣

その後買い物をし、わたしは爆睡した娘を乗せたらベビーカーをみて 結局母はひとりで買い物をし、サイゼリアで甘味を食べて帰宅した


めちゃくちゃ美味しかったイタリアンプリン




その後お昼を食べて、再びお散歩がてら祖母の家へ行くことに
お母さんっ!?手術当日だよね!?

母の行動力凄まじい……
わたしなら絶対当日は痛み止め飲む以外は寝込み続けるね
上の親知らず一本抜いたときですらその日は閉店でしたよ
でも娘がいるからなのかなあ……お散歩連れて行かなきゃって思ってほんとは休みたいのに動いちゃってるんだったらかわいそうだなあ……と思わなくもない……。

帰り道、昔から桜が見事な公園の横を通った。
前より枝を落とされてはいるがやはりここの桜はきれいに咲く。



夕方と桜、いいな。

結局母はわたしが思ってたより倍 平気で 行動力を抑えることもなかった……
なんでもやってあげよう!と思って来たのに、
ほんとにできないこと以外は大抵自分でやってしまう人であった。
役に立てるつもりでいたが……やることの半分くらいしかアシストできなかったかもなー





踏み台に乗って一人で手を洗う娘




今しか撮れない、2本の歯で噛んだリンゴの歯形りんご